2015 Fiscal Year Annual Research Report
定量的血栓測定によるステント血栓化予測に有効な血行力学パラメータの抽出
Project/Area Number |
26882002
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
安西 眸 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (50736981)
|
Project Period (FY) |
2014-08-29 – 2016-03-31
|
Keywords | 血栓 / 脳動脈瘤 / in vitro試験 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,特に脳動脈瘤近傍における血栓生成をターゲットとし,低レイノルズ数流れにおけるin vitro循環システムを開発し,実験および数値実験の比較から血流の定量的評価を行うことを目的とする.本年度はNiTiワイヤーに対する表面処理および,ワイヤー留置角度を変化した細胞実験を行った.これまでの研究より,内皮細胞の存在によって抗血栓性が上昇することが知られている.ワイヤー表面にコラーゲン加工を行った結果,ワイヤー表面の細胞被覆率が上がることが細胞実験より示された.またワイヤー留置角を変化させることでチャンバー内流れが変化することが数値流体解析より示された.チャンバー内流れの壁せん断応力分布に従って,内皮細胞密度が変化していることが示された.将来的には,このような不均一な内皮細胞分布および,血流分布による血栓化因子活性化を同時に考慮した研究が重要であると示唆された.
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] In-Vitro Model and Cell Behaviors2015
Author(s)
Makoto Ohta, Tomohito Watanabe, Xiaobo Han, Kaihong Yu, Taihei Onishi, Hitomi Anzai
Organizer
Proceedings of 2nd Biomedical Symposium and 1st Biomedical Engineering Symposium
Place of Presentation
Sydney, Australia
Year and Date
2015-11-16 – 2015-11-16
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
[Presentation] CFD Alanyses for the flow in Cancellous Bone with LBM2015
Author(s)
Wataru Sakuma, Toshio Nakayama, Hitomi Anzai, Shuji Nakamura, Katsuyuki Sado, Konstantin Kutscher, Martin Geier, Manfred Krafczyk, Makoto Ohta
Organizer
The 8th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
Place of Presentation
Sapporo, Japan
Year and Date
2015-09-16 – 2015-09-19
Int'l Joint Research
-
-
-