• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

子どもによる授業分析を中核としたカリキュラム改善過程の実証的研究

Research Project

Project/Area Number 26885056
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

清水 良彦  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 助教 (60735140)

Project Period (FY) 2014-08-29 – 2016-03-31
Keywordsカリキュラム研究 / 授業研究 / 授業分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、授業分析の新たな参加主体として子どもが参加する「子どもによる授業分析」を開発・実施し、授業実践の多面的な解釈・分析を可能とする新たな授業分析方法を開発することである。本研究は、「子どもによる授業分析」を広く学校現場で援用可能な授業分析方法に洗練するため、(1)子どもの授業分析視点の再検討、(2)子どもの授業分析視点出現の様相の解明、(3)「子どもによる授業分析」を中核としたカリキュラム改善過程の実証の3点から目的達成を図る。
本年度は、1)研究協力校・学級の再選定、2)子どもによる授業分析の実施、記述データ・発話データの収集、3)子どもによる授業分析を中核としたカリキュラム改善過程の実証的研究の3つに取り組む計画を立てた。具体的には、授業分析に使用する授業記録や子どもの記述データ・発話データ、授業分析後に実施された授業の発話記録、授業者・子どもへのインタビューを分析対象とし、質的・量的分析による研究を行うことを試みた。
今年度は富山市立堀川小学校や奈良女子大学附属小学校の研究発表会をはじめ、社会科の初志をつらぬく会全国研究集会・西部地区集会への参加、福岡県粕屋町立粕屋東中学校を日常的に訪問するなど学校現場での授業実践の観察・検討を進めたが、本研究の協力校として連携することが可能な学校・実践者の選定にまでは至らなかった。
他方、福岡県立福岡高等学校の出前講座での高校2年生を対象とした研究報告を行うなど外部に向けた本研究の発信については着実に進めることができた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015

All Presentation (1 results) Book (3 results)

  • [Presentation] 教育学における分野融合研究の可能性ー初任期教員へのライフストーリー・インタビューを通してー2015

    • Author(s)
      清水良彦 畑中大路 金子研太
    • Organizer
      九州教育学会
    • Place of Presentation
      名桜大学(沖縄県名護市)
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-06
  • [Book] 子ども論エッセンス2015

    • Author(s)
      元兼正浩監修 清水良彦、野々村淑子、藤田雄飛ほか
    • Total Pages
      123
    • Publisher
      花書院
  • [Book] 教職論エッセンス2015

    • Author(s)
      元兼正浩監修 清水良彦、金子研太、日高和美ほか
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      花書院
  • [Book] 新訂版 教育法規エッセンス2015

    • Author(s)
      元兼正浩監修 清水良彦、佐藤晋平、波多江俊介ほか
    • Total Pages
      126
    • Publisher
      花書院

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi