• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

行政調査の実効性と手続保障-公法・刑事法の理論および法実務の比較法的考察

Research Project

Project/Area Number 26885093
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中山 代志子  早稲田大学, 法学学術院, 助教 (50386439)

Project Period (FY) 2014-08-29 – 2016-03-31
Keywords公法 / 行政法 / 行政調査 / プライバシー / 情報収集 / 人権 / 自由
Outline of Annual Research Achievements

研究成果の内容:本研究の目的は、行政調査(行政目的実現のための行政による私人からの情報習得活動)における行政目的達成と人権の調整ルールの模索であった。
2015年度は、(1)引き続き日本の個別分野の状況について知見を深めるとともに、前年度の研究の成果の発表に努める、(2)海外での発表、研究者との情報交換、(3)博士論文執筆を計画していたところであるが、いずれも概ね達成することができ、現在は博士論文に成果をまとめる作業に専心している。
(1)については、特に2015年になされた独禁法審査手続の改正について、関係者の議論と問題状況について調査し、関連文献を渉猟して情報収集を行った。(2)については、米国法社会学の学会で発表した。(3)については、米国行政法の基礎を学び研究の基盤を構築するとともに関連する日本語文献を渉猟した。また、米国のsearch and seizureに関連する図書を収集し、読み込みとまとめを行った。特に、修正4条に関わる様々な法原則、判例法理について、その内容、賛否の学説、日本の行政調査法への応用可能性について検討を重ねた。

具体的成果:2015年5月には米国Law & Society Association年次総会において口頭発表を行い、7月には関連する日本の判例について評釈記事を発表した。また、紀要2種に各1編の論稿を掲載した。食品安全関係法の弁護士会研究部を主宰し、同分野での調査手続について、食品会社やコンサルタントからの情報収集を行った。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 「政府による間接的情報収集、特に第三者を通じた情報収集に関する米国法理-連邦裁判所におけるThird Party Doctrineと電子的監視をめぐって-」2015

    • Author(s)
      中山 代志子
    • Journal Title

      比較法学

      Volume: 49巻2号 Pages: 99-148

    • DOI

      http://www.waseda.jp/folaw/icl/assets/uploads/2016/01/96cf4182b14b888df1b47d0510b2e821.pdf

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「食品安全行政における目的合理的な情報収集・利用の重要性」2015

    • Author(s)
      中山 代志子
    • Journal Title

      日本台湾法律家協会雑誌

      Volume: 12 Pages: 22-43

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「行政過程としての行政調査の段階的分析的審査方法-警察組織による監視活動の規律を題材として-」2015

    • Author(s)
      中山 代志子
    • Journal Title

      早稲田法学

      Volume: 90巻3号 Pages: 129-167

    • DOI

      https://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/45993/1/WasedaHogaku_90_3_Nakayama.pdf

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 条例に基づく規制権限を行使して是正命令を発出しないことが、国家賠償法上違法とされ、市に対する損害賠償請求が認められた例2015

    • Author(s)
      中山 代志子
    • Organizer
      行政判例研究会
    • Place of Presentation
      第一法規出版会議室
    • Year and Date
      2015-10-10
  • [Presentation] "To What Extent We Have Surrendered Our Privacy to A Third Party?; A Comparative Study of US-Japan Surveillance Practices and Background Theories Concerning Third Party Doctrine"2015

    • Author(s)
      Yoshiko Nakayama
    • Organizer
      Law& Society Association
    • Place of Presentation
      At Westin Seattle, USA
    • Year and Date
      2015-05-31
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi