• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

面不斉ヘテロ中員環分子の動的立体化学特性を活用した新しい不斉合成法の開発

Research Project

Project/Area Number 26888012
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

阿野 勇介  九州大学, 先導物質化学研究所, 研究員 (20736813)

Project Period (FY) 2014-08-29 – 2016-03-31
Keywords動的面不斉 / 不斉合成 / 中員環アミン
Outline of Annual Research Achievements

不斉合成手法の開拓は現在の有機合成化学における重要な研究課題である.その主たる研究対象は,自然界に豊富に存在するsp3炭素原子の中心性不斉分子に代表される,立体化学が熱的に変化しない「静的なキラル分子」である.一方,分子内の軸や面の存在によって不斉が生じるキラル分子の中には,両エナンチオマー間で熱的なラセミ化が進行する「動的なキラル分子」がある.しかし,室温下で速やかにラセミ化するような高度に動的なキラル分子は,その光学活性体の調製や取り扱いが困難であるために,従来の不斉合成化学の研究対象から除外されていた.これに対して本研究では,高度に動的な面不斉を有する中員環アミン類の立体化学挙動の制御と変換を組み合わせた不斉合成法の開発を行なっている. 今年度は,昨年度に引き続き新たな面不斉中員環分子を設計,合成し,その立体化学挙動の精査した.具体的には,(1)E-アルケンに対して様々なヘテロ官能基を含む置換基を導入すること,(2)窒素上の官能基を変換すること,(3)合成した新規面不斉中員環アミン類の立体化学挙動の精査し,有機金属種を用いた立体化学挙動を制御すること,の3点について検討した.(1)については昨年度見出したクロスカップリングによるエタノール側鎖の導入を行い,常法に従ってヒドロキシ基を窒素などの他のヘテロ官能基に変換した.(2)については,トシル基の除去と続くアミンの変換に成功した.(3)に関して,合成した新規面不斉中員環アミン類はいずれも室温下,高度に動的な立体化学挙動を示すことを明らかにした.これらの動的面不斉の安定化に関する検討の結果.分子内の金属配位結合や水素結合による立体化学的安定性の向上が見られた.以上の成果は,動的面不斉の立体化学制御に向けた今後の分子設計や反応設計に繋がると考えられる.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Catalytic Enantioselective Synthesis of Planar-Chiral Cyclic Amides Based on a Pd-Catalyzed Asymmetric Allylic Substitution Reaction2015

    • Author(s)
      井川和宣,市川延雅,阿野勇介,片野田圭介,伊藤正人,秋山俊行,友岡克彦
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 137 Pages: 7294-7297

    • DOI

      10.1021/jacs.5b04340

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 3-アザ[7]オルトシクロフェン類の合成,立体化学挙動,および立体特異的変換2016

    • Author(s)
      阿野勇介・小川浩平・守田涼汰・吉岡由香梨・井川和宣・友岡克彦
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Remarks] 友岡研究室ホームページ

    • URL

      http://www.cm.kyushu-u.ac.jp/tomooka/tomooka/Top_Page.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi