• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

昭和三陸津波後の「復興地」における復興の実態およびその評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26889021
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡村 健太郎  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (50737088)

Project Period (FY) 2014-08-29 – 2016-03-31
Keywords津波災害 / 高台移転 / 復興地 / 東日本大震災 / 昭和三陸津波
Outline of Annual Research Achievements

三陸沿岸集落は、近代以降の大きな津波災害に限定しても明治三陸津波(1896(明治29)年)、昭和三陸津波(1933(昭和8)年)、チリ地震津波(1960(昭和35)年)そして東日本大震災(2011(平成23)年)と4度の津波災害を受けた津波常襲地域である。なかでも昭和三陸津波後の復興過程においては、国から国庫補助および低利融資を受け岩手県内で44集落において高所移転事業をはじめとした復興事業が実施され、それらは現在でも「復興地」等と呼ばれるなどその後の集落形成に大きな影響を与えたと考えられる。しかし、計画の実施状況や計画位置等の実態についてはほとんど明らかになっていない。そして、それら「復興地」における東日本大震災による被害については、完全に被害を免れた集落から被害を受け完全に流出してしまった集落まで集落ごとに被害程度の大きな差が見受けられる。
そこで、本研究ではそれら復興地全44集落における高所移転事業をはじめとする当時の復興計画・事業につき、その実態を明らかにするとともに、東日本大震災による被害の差を分けた要因分析を含めた昭和三陸津波後の復興計画の評価を行うことで、復興事業が進む東日本大震災の被災地や今後津波災害が想定される地域における安定した居住地を築くための示唆を抽出した。今後については、本研究においては対象外とした岩手県内で高所移転を行わなかった都市的集落や宮城県内の復興地との比較研究を通して、三陸沿岸集落全体の昭和三陸津波以降の集落変容を解明していきたいと考えている。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 明治三陸津波と昭和三陸津波の災害復興政策に関する比較研究2016

    • Author(s)
      岡村健太郎
    • Journal Title

      歴史地震

      Volume: 31 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 岩手県大船渡市三陸町綾里地区における昭和三陸津波後の復興過程に関する研究 その1―復興地建設の計画と実態―2015

    • Author(s)
      岡村健太郎・青井哲人・石榑督和・吉田郁子・神崎竜之介
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集

      Volume: 2015(建築歴史・意匠) Pages: 121-122

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 岩手県大船渡市三陸町綾里地区における昭和三陸津波後の復興過程に関する研究 その2 : 復興住宅とその生産体制2015

    • Author(s)
      吉田郁子・青井哲人・石榑督和・岡村健太郎・神崎竜之介
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集

      Volume: 2015(建築歴史・意匠) Pages: 123-124

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 東日本大震災後の大槌町における避難道に関する研究―スモールインフラストラクチャーとしての山道―2015

    • Author(s)
      岡村健太郎
    • Journal Title

      地域安全学会論文集

      Volume: 27 Pages: 137-144

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 東日本大震災後の大槌町における避難道に関する研究―スモールインフラストラクチャーとしての山道―2015

    • Author(s)
      岡村健太郎
    • Organizer
      地域安全学会
    • Place of Presentation
      静岡県地震防災センター(静岡県)
    • Year and Date
      2015-11-13
  • [Presentation] 昭和三陸津波後の復興の全体像2015

    • Author(s)
      岡村健太郎
    • Organizer
      日本災害復興学会
    • Place of Presentation
      専修大学神田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Invited
  • [Presentation] 岩手県大船渡市三陸町綾里地区における昭和三陸津波後の復興過程に関する研究 その1―復興地建設の計画と実態―2015

    • Author(s)
      岡村健太郎・青井哲人・石榑督和・吉田郁子・神崎竜之介
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-09-05
  • [Presentation] 岩手県大船渡市三陸町綾里地区における昭和三陸津波後の復興過程に関する研究 その2 : 復興住宅とその生産体制2015

    • Author(s)
      吉田郁子・青井哲人・石榑督和・岡村健太郎・神崎竜之介
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-09-05

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi