2015 Fiscal Year Annual Research Report
H3K9メチル化・脱メチル化酵素による哺乳類の性決定制御
Project/Area Number |
26890018
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
黒木 俊介 徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 助教 (50735793)
|
Project Period (FY) |
2014-08-29 – 2016-03-31
|
Keywords | 性決定 |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒストンH3K9脱メチル化酵素のひとつJmjd1aの遺伝子欠損マウスはXY型性転換を引き起こす。本研究では、Jmjd1a以外のH3K9メチル化制御酵素の性決定への関与を解明することを目的とした。 昨年度は、Jmjd1aとH3K9メチル化酵素Glpの二重欠損マウス(Jmjd1a-/-; Glp+/-)を樹立し、Glp+/-の導入によってJmjd1a-/-マウスの性転換表現型がレスキューされることを見いだした。本年度はこの性転換レスキューの作用機序を明らかにする目的で、性決定期(胎生11.5日)の生殖腺体細胞における性決定遺伝子Sryの発現とヒストンH3K9メチル化レベルの定量(組織免疫染色とFACS解析)行った。その結果、Jmjd1a-/-;Glp+/-の生殖腺体細胞はJmjd1a-/-と比較して、Sry発現の増加およびH3K9メチル化レベルの低下が観察された。よって、生殖腺体細胞のSry発現制御においてJmjd1aとGlpは拮抗した機能をもつことが示唆された。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|