• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

肥満細胞の機能制御による血管炎治療法の探索

Research Project

Project/Area Number 26893027
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

永井 恵  筑波大学, 附属病院, 病院講師 (00734352)

Project Period (FY) 2014-08-29 – 2016-03-31
Keywords肥満細胞 / 血管炎 / ミエロペルオキシダーゼ
Outline of Annual Research Achievements

血管周囲に存在する肥満細胞の機能を制御することで血管炎の治療法を探索する目的とした研究であり、1)血管炎モデルの確立、2)腎組織から肥満細胞を同定して機能を解析すること、が必要であった。1)効率の良い抗好中球細胞質抗体(ANCA)を作成するために、MPO遺伝子欠損マウスを入手し、それにMPO蛋白を免疫した。MPO蛋白精製の原法は、高度な蛋白精製の技術が必要なため、新規の方法としてリコンビナント蛋白の免疫を試みた。結果として、力価の高いMPO-ANCA(506.4±28.6 ng/mL [mean±SEM])を得ることができた(コントロールマウスにMPOを免疫した場合 [28.3±1.9 ng/mL])。しかしながら、原法で得られたMPO-ANCAとは異なり、マウスに受動免疫を施しても腎血管炎を誘導することはできなかった。この結果から、好中球細胞質蛋白を精製する方法により、得られるANCAが異なり腎血管炎の病原性という機能に影響を与えることが示唆された。2)Naiveもしくは(1)でMPO-ANCAを受動免疫した野生型マウスの腎臓を採取し、コラゲナーゼ等で処理した単離細胞をフローサイトメトリ法で解析した。肥満細胞の同定には、CD45陽性c-Kit陽性FceRIa陽性の生細胞を定義として用いた。いずれのマウス腎においても肥満細胞を同定することができなかった。(1)で腎血管炎を誘導できなかったため、この結果からは、血管炎を来した腎臓において肥満細胞が増殖あるいは集簇して機能するかに結論はできなかった。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Use of darbepoetin alfa for myelodysplastic syndrome coincident with chronic kidney disease2016

    • Author(s)
      Kei Nagai, Kunihiro Yamagata
    • Journal Title

      CEN case reports

      Volume: 1 Pages: 1-2

    • DOI

      10.1007/s13730-016-0212-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tie2 Signaling Enhances Mast Cell Progenitor Adhesion to Vascular Cell Adhesion Molecule-1 (VCAM-1) through α4β1 Integrin2015

    • Author(s)
      Kanemaru K, Noguchi E, Tokunaga T, Nagai K, Hiroyama T, Nakamura Y, Tahara-Hanaoka S, Shibuya A.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 11 Pages: e0144436

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144436

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 新規マウスMPO-ANCA産生モデルの樹立2016

    • Author(s)
      永井 恵
    • Organizer
      第4回東京理科大・筑波大合同リトリート
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [Presentation] 肥満細胞の機能制御を介した血管炎治療法確立を目指して2016

    • Author(s)
      永井 恵
    • Organizer
      つくば腎セミナー
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-01-21 – 2016-01-21
    • Invited
  • [Presentation] 特発性膜性腎症に抗体陰性の半月体形成性腎炎を伴った1例2015

    • Author(s)
      佐藤 麻梨恵, 永井 恵, 岩瀬 茉未子, 萩原 正大, 甲斐 平康, 森戸 直記, 臼井 丈一, 斎藤 知栄, 山縣 邦弘
    • Organizer
      第618回日本内科学会関東地方会
    • Place of Presentation
      日内会館(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-10

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi