2015 Fiscal Year Annual Research Report
膜脂質環境におけるメチル水銀応答分子の同定および機能解析
Project/Area Number |
26893043
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
高根沢 康一 北里大学, 薬学部, 講師 (90345257)
|
Project Period (FY) |
2014-08-29 – 2016-03-31
|
Keywords | 膜脂質 / PUFA / メチル水銀 / オートファジー |
Outline of Annual Research Achievements |
メチル水銀は中枢神経障害を引き起こす有害物質であり、魚介類に多く含まれる。一方、魚介類にはエイコサペンタエン酸(EPA)ドコサヘキサエン酸(DHA)といった高度不飽和脂肪酸(PUFA)が多く含まれ、これらは様々な生体維持に重要な必須脂肪酸必須脂肪酸である。つまり、魚介類摂取はメチル水銀の蓄積というリスクとPUFA摂取のベネフィットという二面性があるが、分子的な解析はほとんどなされていない。本研究は、同時に取り込まれたPUFAがメチル水銀に対しどのような影響を及ぼすのか、標的分子(応答分子)を見出し、細胞内応答機構の解析を行った。主な成果は以下のとおりである。 ・哺乳類培養細胞に対しDHAとメチル水銀を同時処理することにより、オートファジーの顕著な活性化が引き起されること、及び顕著な細胞死の惹起を明らかにした。 ・オートファジーの活性化の中で、オートファジー関連分子p62がメチル水銀に対し、誘導されることを見出した。さらにこのp62を欠失した細胞ではメチル水銀に対し脆弱性を示す結果を得た。 ・メチル水銀をばく露させた細胞では、オートファジーの活性化と共に細胞内にはユビキチン化されたタンパク質が増大していることを明らかにした。このユビキチン化タンパク質はp62を欠失した細胞において顕著に増大していることを明らかにした。 今後、膜脂質の変化とp62へのシグナル経路を明らかにすることにより、メチル水銀の蓄積とPUFA摂取という問題に対し分子的な基盤構築が可能となる。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)