2015 Fiscal Year Annual Research Report
歯髄及び骨に生じた炎症に対するグリア細胞神経栄養因子GDNFによる制御機構の解明
Project/Area Number |
26893244
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
西藤 法子 九州歯科大学, 歯学部, 助教 (40735099)
|
Project Period (FY) |
2014-08-29 – 2016-03-31
|
Keywords | グリア細胞神経栄養因子 / 象牙芽細胞様細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
私が所属するグループは、歯髄や根尖部の局所的再生誘導を目的とした研究を行ってきており、その目的のために歯髄・根尖歯周組織の炎症制御と、その後に続く再生療法の確立が重要な課題と考えている。グリア細胞由来神経栄養因子(GDNF)は神経組織の栄養因子として神経細胞生存・分化誘導に重要な役割を果たしている他、歯の発生段階での関与やラット初代培養歯髄細胞や骨芽細胞の炎症応答との関与が明らかにされている。我々は共同研究者のNsGENE社から、既にアルツハイマー病の治療で臨床応用されている GDNF を恒常的に分泌するカプセルを供与して頂き、これを歯髄・根尖歯周組織の効果的な再生を誘導するための炎症制御物質として応用する研究を進めている。 カプセルはそれぞれ24ウェルプレートに1本ずつ Human Endothelial SFM 無血清培地に浸漬した状態で、恒温器に静置して管理している。カプセル内には遺伝子導入によって GDNF を恒常的に発現するヒト網膜色素上皮細胞もしくはコントロールとして遺伝子導入前の細胞が封入されている。カプセル内の細胞はカプセル表面の微小孔によって栄養供給を行っている。 我々はGDNFの恒常的分泌の確認と内部の細胞生存の確認のために、カプセル浸漬培地に分泌したGDNF量をELISA法で適時測定した。その結果、カプセルを管理開始後、GDNFの分泌は半年かけて徐々に増加し、その後ピークを迎え減少したが12ヶ月以上持続していることを確認した。これらカプセルの浸漬培地を用いて、低栄養状態のラット歯髄由来の象牙芽細胞様細胞(KN-3細胞)を1週間刺激した結果、生細胞率の増加と増殖傾向が認められた。今回、GDNFの分泌による有為な差は認められなかった。 カプセルは長期間使用が可能であり、象牙芽細胞様細胞に対して細胞生存と増殖に関与していることが示唆された。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(3 results)