1988 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
60420027
|
Research Institution | University of Tokyo |
Principal Investigator |
大橋 秀雄 東京大学, 工学部, 教授 (90010678)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
正司 秀信 筑波大学, 構造工学系, 助教授 (90126087)
市川 保正 東京大学, 工学部, 助手 (40134473)
川田 達雄 東京大学, 工学部, 助手 (00010851)
松本 洋一郎 東京大学, 工学部, 助教授 (60111473)
|
Keywords | 気液二相流 / 回流水槽 / ボイド率測定 / 数値解析 / 翼 / 翼列 / ポンプ / 点電極プローブ |
Research Abstract |
1.二相流回流水槽の完成 62年度で実施した回流水槽の特性改善は、ボイド率分布の一様性の点でなお不十分であった。このため、空気吹出し部に若干の変更を加え、測定部におけるボイド率分布とボイド経分布の一様性を更に改善し、試験装置としての回流水槽を完成させた。 2.二相流回流水槽の基本特性 測定部における速度分布、ボイド率分布、ボイド経分布、乱れ度分布を、流速と平均ボイド率を変化させて測定し、回流水測の基本特性を明らかにした。 3.局所ボイド率測定システム 点電極プローブとトラバース装置を組合せ、かつその信号処理システムを加えて、局所ボイド率を精度よくかつ能率的に測定することを可能にした。 4.気液二相流中における単独翼の性能 NACA4412翼形を対象に、迎え角とボイド率を0〜15°、0〜10%の間に変化させて、翼回りの流れの可視化による観察、ボイド率の空間的分布、翼面上圧力分布、揚抗力などを測定した。その結果、翼背面の負圧部にはボイドの集積、淀み点や翼腹面の止圧部にはボイドの排除が顕著に起こり、翼回りのボイド分布には空間的に著しい歪みが生ずることが明らかになった。 5.理論解析 翼回りの二相流の数値解析は、気泡流動の定式化など基礎的な部分は完成した。ただし、淀み点近傍でボイドの排除によって非圧縮流に近付く部分と、翼背面で圧縮性の極めて大きい部分が混在するため、翼まわり全体の数値計算になお工夫を要する点が残されている。 6.研究成果のまとめ 4年間にわたった研究をとりまとめ、研究成果報告書を作成した。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 松本洋一郎: 日本機械学会論文集B編. 53ー495. 3210-3219 (1987)
-
[Publications] 松本洋一郎: JSME lnternational Journal,Ser.II. 31ー4. 652-659 (1988)
-
[Publications] 大橋秀雄: Proc.,lst KSME-JSME Thermal and Fluids Eig.Conf.2. 183-188 (1988)
-
[Publications] 松本洋一郎: Proc.,Cauitation and Multiphase Flow Forum,ASME. 131-134 (1987)
-
[Publications] 大橋秀雄: 第6回混相流シンポジウム講演論文集. 57-60 (1988)
-
[Publications] 松本洋一郎: Proc.,16th lntern.Symposium on Shocktubes and Waves. 281-287 (1987)