• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1986 Fiscal Year Annual Research Report

種々の有用生物活性物質の光学活性体合成

Research Project

Project/Area Number 60430028
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

森 謙治  東大, 農学部, 教授 (20011843)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 須貝 威  東京大学, 農学部, 助手 (60171120)
桑原 重文  東京大学, 農学部, 助手 (30170145)
恵畑 隆  東京大学, 農学部, 助手 (30160378)
北原 武  東京大学, 農学部, 助教授 (40087573)
Keywords生物活性物質 / 合成 / 光学活性体 / フェロモン / 甘味料 / 昆虫攝食阻害物質
Research Abstract

1.昆虫攝食阻害物質であるポリゴジアールの両鏡像体を合成した。その結果、いずれの鏡像体も生物活性を示すことがわかった。
2.Fire antのフェロモンであるインビクトライドの両鏡像体を合成した。
3.ジンサツシバンムシのフェロモンであるステゴビノンの天然型鏡像体を合成した。
4.ジンサツシバンムシのフェロモンの第2成分であるステゴビオールの天然型鏡像体を合成した。
5.庶糖よりはるかに甘いセスキテルペンであるヘルナンズルシンの両鏡像体を合成し、天然型鏡像体のみが甘いことを知った。
6.海産の抗菌性物質であるゾナロールの両鏡像体を合成した。
7.ネズミの性フェロモンである7-エチル-5-メチル-6.8-ジオキサビシクロ〔3.2.1〕オクト-3-エンの両鏡像体を合成した。
8.カビの生産する毒素であるタラロマイシンAとBとの天然型鏡像体を合成した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Kenji Mori;Hidenori Watanabe: Tetrahedron. 42. 273-281 (1986)

  • [Publications] Kenji Mori;Yutaka Nakazono: Tetrahedron. 42. 283-290 (1986)

  • [Publications] Kenji Mori;Takashi Ebata: Tetrahedron. 42. 4413-4420 (1986)

  • [Publications] Kenji Mori;Takashi Ebata: Tetrahedron. 42. 4685-4689 (1986)

  • [Publications] Kenji Mori;Minoru Kato: Tetrahedron Letters. 27. 981-982 (1986)

  • [Publications] Kenji Mori;Makoto Komatsu: Bull.Soc Chim,Berg.95. 771-781 (1986)

URL: 

Published: 1988-11-09   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi