• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

高エネルギー・ハドロン反応によるチャーム及びビューティ粒子崩壊の研究

Research Project

Project/Area Number 60460019
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

寺中 正彦  大阪市立大学, 理学部, 助教授 (50046934)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡部 久高  大阪府科学教育センター, 主任研究員 (10132945)
奥澤 徹  大阪市立大学, 理学部, 講師 (60047397)
楠本 脩  大阪市立大学, 理学部, 教授 (00046749)
Keywords崩壊時間 / 重いフレーバー
Research Abstract

チャーム及びビューティ粒子の崩壊現象の研究において, 第1回原子核乾板照射実験で, カウンター側のデータと乾板中で見出された800GeVー陽子ー原子核反応中の約120例のチャーム粒子崩壊現象候補について, 解析され, カウンター側のオフ・ライン・プログラムの改良, 乾板側のチャーム粒子探索の方法が完成した.
第2回原子核乾板照射実験では, 650GeV負パイ粒子が照射され, カウンターにおいては, シリコン固体検出器の精度を2倍上げ, ミューオントリガーの性能を増加したことの改良がなされ, 乾板標的においては, その直後に現象探索の能率を上げるために, 原子核乾板テープを設置するという改良がなされ, 47lの乾板の現像が完了した.

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi