1986 Fiscal Year Annual Research Report
クラウンゴール形成におけるT-DNAの植物染色体への組み込み機構
Project/Area Number |
60480011
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
町田 泰則 名大, 理学部, 助手 (80175596)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
建部 到 名古屋大学, 理学部, 教授 (80115592)
|
Keywords | アグロバクテリウム / Tiプラスミド / T-DNA / クラウンゴール腫瘍 / 植物vir遺伝子 / 単子葉植物 |
Research Abstract |
我々は、昨年度までに、アグロバクテリウムが植物に感染すると、バクテリア内でTiプラスミドからT-DNAが切り出され、環状化することを見い出した。さらに、この環状化反応は、植物から由来する物質により誘導されること、Tiプラスミド上のvir遺伝子群が必要であることを示した。本年度は、双子葉植物だけでなく、単子葉植物にも、T-DNAの切り出しを誘導する物質が存在するかどうかを検討した。その結果、単子葉植物には、双子葉植物に存在することが知られているフェノール化合物のような誘導物質は存在しないが、まったく新しいタイプの誘導物質が存在することが明らかになった。現在、その分子の精製を進めている。また、T-DNAの切り出しに関与しているvir遺伝子を探索し、切り出しに直接かかわっているものはvirD遺伝子であることを見い出した。以上の研究を行なうために、予定通りDNA回収装置を購入した。また、ほぼ予定通り、試薬、放射性同位元素等の消粍品を購入した。
|
-
[Publications] Yasunori Machida: Molecular and General Genetics. 204. 374-382 (1986)
-
[Publications] Shogo Matsumoto: Plant Molecular Biology Reporter. 4. 42-47 (1986)
-
[Publications] AKiko Yamamoto: Molecular and General Genetics. 206. 174-177 (1987)
-
[Publications] 松本省吾: 蛋白質・核酸・酵素. (1987)