1986 Fiscal Year Annual Research Report
魚類病原微生物に対するモノクローン抗体の開発とその応用に関する研究
Project/Area Number |
60480066
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
木村 喬久 北海道大学, 水産学部, 教授 (60001583)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉水 守 北海道大学, 水産学部, 助手 (40122915)
田島 研一 北海道大学, 水産学部, 助手 (80002252)
絵面 良男 北海道大学, 水産学部, 助教授 (80001618)
|
Keywords | 魚類病原ウイルス / IPN / モノクローン抗体 / 認識抗原 / 反応特異性 / 迅速診断 |
Research Abstract |
昨年度の本研究で従来の家兎抗血清に代わるモノクローナル抗体の開発に着手し、サケ科魚類の伝染性膵臓壊死症ウイルスIPNVに対する抗体産生ハイブリドーマの樹立に成功した。得られたモノクローナル抗体(C-1)は免疫グロブリンのサブクラスがIg【G_1】であり、高い蛍光抗体価、酵素抗体価を有し、認識抗原がIPNV構造蛋白のうちβ蛋白であること、共同凝集反応や蛍光抗体法、酵素抗体法との組合せによりIPN診断が可能であることなどを明らかにした。今年度は他の魚類病原ウイルスおよび細菌に対するモノクローナル抗体の開発を試みると共に、昨年度得られたC-1モノクローナル抗体の反応特異性をさらに検討し、病魚を対象にIPNV診断への応用の可能性を検討した。得られた成果は以下の通りである。 1)本C-1モノクローナル抗体を用いた蛍光抗体法,酵素抗体法,共同凝集反応によりポリクローナル抗体による血清型別で 3型のあることが知られているIPNVの各血清型の代表株は血清学的に全く共通のβ蛋白を抗原として保有することが明らかとなった。 2)したがって本C-1モノクローナル抗体はIPNV株間の型別等には利用できているものの、IPNVβ蛋白に極めて特異性が高いことからIPN 症の直後診断に有効であることが明かとなった。 3)C-1モノクローナル抗体を用いた蛍光抗体法で病魚スタンプ標本の組織中に明瞭なIPNV抗原の染色像がみられ、内臓抽出液を抗原とした共同凝集反応でも30分間の反応で陽性を示し、ポリクローナル抗体を用いた従来法に較べ感度が極めて高くなった。 4)他の魚類病原ウイルスおよび細菌に対するモノクローナル抗体の開発を試みたところ、抗体産生ハイブリドーマは多数得られるものの、安定的に抗体を生産する細胞の樹立には至っていない。
|