1986 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
61300007
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
菊地 康明 横国大, 教育学部, 教授 (20018047)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
和田 萃 京都教育大学, 助教授 (30025069)
中井 眞孝 仏教大学, 文学部, 教授 (00066424)
椙山 林継 国学院大学, 日本文化研究所, 助教授 (90158973)
金子 裕之 奈良文化財研究所, 平安宮跡発掘調査部, 主任研究官 (10000499)
岡田 精司 三重大学, 教育学部, 教授 (20103004)
|
Keywords | 神社の総合的研究 / 神社と道教 / 神社と仏教 / 神社と民俗行事 / 神の観念 / 国家的祭祀と氏神信仰 / 国家と宗教 / 古噴から火葬へ / 他界観の変遷 |
Research Abstract |
1.調査研究 (1)京都の神社合同調査と今後の全調査日程の討議……下・上賀茂両社ほか5社、7月27〜29日、岡田以下8名参加。律令制的な葵祭の勅使参向儀礼と磐座・神体山・出雲信仰などとの関係が今後の課題と確認された。 (2)出雲合同調査……勤務日程の関係上、岡田班3名(9月23〜27日)、菊地班5名(10月13日〜18日)に分れ、佐太神社御座替祭・態野大社鑚火祭ほか7社と荒神谷遺跡・風土記丘資料館と周辺古噴群の調査を行った。今後出雲の古噴分布や大和・武藏の出雲信仰との関係を総合的に研究を要する。 (3)南奈良の合同調査……都祁・宇太・丹生川上・吉野の各水分社ほか6社、岡田以下10名.11月13〜15日.律令制以前の大和地方の固有の祭祀形態を解明しようとした。さらに大安麻呂墓・小治田安麻呂墓の立地を観察、8世紀の貴族の火葬墓とそれ以前の古噴を比較討議した。 (4)春日祭合同調査……3月13〜15日、岡田以下8名。習礼と本祭を拝観。この祭は葵祭と異なり、勅使が藤氏の場合本殿内に直接神饌を供進する点、また神饌が古式をよく残している点で、律令祭祀の研究上重要と認めうる。 (5)個別調査……日程上合同調査は不可能だが、本研究にとり重要と考えられる全国各地の神社祭祀・遺跡などの調査を、分担者各人の申出に基づき実施した。実施者は岡田以下10名、1人1〜5回出張。 2.関係論文・報告書の収集と今年度調査資料の整理 (1)国家祭祀と在地固有祭祀遺構の位相関係を示す遺物遺構資料のカード化、1月6〜17日、院生6人。(2)道教祭祀関係文献資料の収集と目録作成、12月15〜26日、院生3人。(3)調査資料の整理、2月5〜17日、院生5人。今年内は調査と資料収集に追われたので、次年度は調査と同時に討論研究に十分な時間をとる必要を感じている。
|
Research Products
(10 results)
-
[Publications] 岡田精司: 大美和(大三輪神社刊). 71. (1986)
-
[Publications] 岡田精司: 国文学. 32-2. (1987)
-
[Publications] 椙山林継: 国学院大学考古学資料館紀要. 3. (1986)
-
[Publications] 椙山林継: 国学院雑誌. 87-11. (1986)
-
[Publications] 矢野健一: 古代史研究(立教大学日本史研究室). 4. (1985)
-
[Publications] 矢野健一: 歴史学研究. 増刊号. (1986)
-
[Publications] 岡田精司,直木孝次郎 編: "「王権の神に祈る-伊勢の社」『日本古代史(3)』" 集英社, (1986)
-
[Publications] 和田萃,直木孝次郎 編: "「日本古代の道教的信仰」『日本古代史(3)』" 集英社, (1986)
-
[Publications] 岡田精司: "八日市市史(4)近現代 篇" 八日市市教育委員会, (1987)
-
[Publications] 和田萃,岸俊男 編: "「古代の祭祀と政治」『日本の古代(7)』" 中央公論社, (1986)