1988 Fiscal Year Annual Research Report
島弧における高マグネシア安山岩の地質学的岩石学的研究
Project/Area Number |
61302027
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
白木 敬一 山口大学, 理学部, 助教授 (60144911)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松本 〓夫 山口大学, 理学部, 教授 (30039763)
永尾 隆志 山口大学, 理学部, 助教授 (40136164)
浦野 隼臣 愛知教育大学, 二部, 教授 (50023990)
黒田 直 静岡大学, 理学部, 教授 (60021903)
丸山 茂徳 富山大学, 教育学部, 助手 (50111737)
|
Keywords | 島弧 / 安山岩 / 高マグネシア安山岩 / 無人岩 / 讃岐岩 / 小笠原諸島 / 瀬戸内火山岩 / 輝石 |
Research Abstract |
1.伊豆マリアナ弧の高マグネシア安山岩の研究 研究代表者白木および分担者黒田・浦野による小笠原諸島の研究は総括の段階に入り、鉄ピジョン輝石石英デイサイトの論文は印刷公表された。父島石浦の層状岩脈群は海洋底拡大を示すものとして論文を準備中である。兄島の地質と岩石、兄島の単斜頑火輝石無人岩、聟島の無人岩に関する論文は本総研報告書で発表される。 2.瀬戸内地域の高マグネシア安山岩の研究 山口県平群島および周防大島の瀬戸内火山岩から、Mg値75のピジョン輝石が発見された。これは瀬戸内火山岩から初めて見出されたMgに富むピジョン輝石であり、瀬戸内火山岩が無人岩よりは低いが、かなりの高温で生成されたことを指示する重要な発見である。平郡島・室津半島、八島・祝島・周防大島の高マグネシア安山岩についての詳しい研究が本総研報告書で初めて公表される。瀬戸内高マグネシア安山岩と類似するニュージーランド、ホワイト島の高マグネシア安山岩を比較のため研究した。ホワイト島高マグネシア安山岩はカンラン石のMg値は高いが、輝石のMg値は低く、しかも逆累帯を示し、2つのマグマの混合によって生じたことを示唆する。瀬戸内高マグネシア安山岩は単一のマグマからつくられたと見て支障はない。 3.その他地域の高マグネシア安山岩の研究 西表島に新しい高マグネシア安山岩の産地が発見された。久米島中新世火山岩、出水市北方の鮮新世火山岩、白亜紀関門層群の火山岩、山陰東部の鮮新世火山岩、丹波帯中生界を貫く白亜紀岩脈、美濃加茂市蜂屋層の前期中新世火山岩、能登北部の前期中新世火山岩、伊豆半島仁科層群の火山岩、奥尻島の漸新世火山岩からの高マグネシア安山岩は本総研報告書で初めて発表される。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] Shiraki,Keiichi: Journal of the Geological Society of Japan. 94. 387-390 (1988)
-
[Publications] 白木敬一: 小笠原研究年報. 12. (1898)
-
[Publications] 白木敬一: 月刊地球. 10. 247-251 (1988)
-
[Publications] 海野進: 陸上学術ボーリング候補地集II. 35-61 (1988)
-
[Publications] Kuroda,Naoshi.: Contributions to mineralogy and Petrology. 100. 129-138 (1988)
-
[Publications] 丸山茂徳: 地学雑誌. 98. (1989)
-
[Publications] 松本〓夫: "火山の一生" 青木書店, 1-190 (1987)
-
[Publications] 猪木幸男: "日本の地質7中国地方" 共立出版, 1-304 (1987)