1987 Fiscal Year Annual Research Report
宿主・寄生虫相互作用に関する免疫学的・分子生物学的研究
Project/Area Number |
61304037
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
小島 莊明 千葉大学, 医学部, 教授 (00009622)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
仙道 富士郎 山形大学, 医学部, 教授 (80091833)
吉村 堅太郎 秋田大学, 医学部, 教授 (90053058)
菅根 一男 信州大学, 医学部, 教授 (50112488)
新家 荘平 兵庫医科大学, 教授 (10029770)
田辺 和裄 大阪市立大学, 医学部, 助手 (40047410)
|
Keywords | 宿主・寄生虫相互作用 / 抗原変異 / 抗原遺伝子 / モノクローナルIgE / 感染防御 / 免疫変調 |
Research Abstract |
1.宿主内における原虫の適応と抗原変異に関する解析:熱帯熱マラリア原虫MAD20株のメロゾイト表面抗原前駆体(p190)の遺伝子には, その塩基配列からみて, 幾つかの相同領域と変異領域とがあることをすでに明らかにしたが, 同原虫の種々の株についてこの変異領域の塩基配連を比較した結果この遺伝子は二型性の対立遺伝子であることが判明した. このことは, トリパノソーマにみられる抗原変異の機序とは異なり, メロゾイト表面抗原多型性は, これら対立遺伝子の組み換えによって生じることを示唆するものである. 一方, ガンビアトリパノソーマの抗原変異に関して, 同原虫のin vitro.長期培養法を確立して検討したところ, in vivo における自然発生的変異の頻度と比較し, 約100倍高い頻度で変異が生ずることを見出した. 2.寄生虫抗原の解析と遺伝子のクローニング:旋毛虫感染マウスと特異的に反応する48kD抗原をコードする遺伝子中構造を明らかにするため, cDNAライブラリーを作製し, 感染血清をプローブとしてスクリーニング後, 陽性クローンについてエピトープ選択法による各クローン特異的抗体を分離し, これを用いつ目的のクローンλTs39を選択した. さらに, その構造を解析し, 全長1266base中に383アミノ酸残基からなる読取り枠を確認したが, さらに上流の5′末端は欠失しているものとみられるため, この点について検討中である. 一方, 日本住血吸虫抗原について, モノクローナルIgE抗体の認識する97kD分子はシストソミユラ膜上に表現されており, 防御抗原として機能する可能性が示された. 3.寄生虫感染における免疫応答の変調に関する解析:日本住血吸虫虫卵抗原は, マクロファージの存在下でも, NK, T細胞の増殖反応を誘導しないが, マクロファージの非存在下でB細胞を活性化の増殖させること, その分子は分子量650kDと120kDの糖蛋白であることが判明した.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Tanabe,K.;Mackay,M.;Goman,M.;Scaife,J.G.: Journal of Molecular Biology. 195. 273-287 (1987)
-
[Publications] Kaneda,Y.;Tachibana,H.;Goutsu,T.: Journal of Parasitology. 73. 658-661 (1987)
-
[Publications] Watanabe,N.;Kobayashi,A.;Miyajima,H.;Hirano,T.;Ovary,Z.: Journal of Immunological Methods. 96. 41-45 (1987)
-
[Publications] Azuma,M.;Hirano,T.;Miyajima,H.;Watanabe,N.;Yagita,H.;Enomoto,S.;Furusawa,S.;Ovary,Z. et al.: Journal of Immunology. 139. 2538-2544 (1987)
-
[Publications] Sugaya,H.;Yoshimura,K.: Parasite immunology. 10. (1988)
-
[Publications] Kojima,S.;Niimura,M.;Kanazawa,T.: Journal of Immunology. 139. 2044-2049 (1987)