• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1987 Fiscal Year Annual Research Report

スペーステレスコープのためのデータ解析法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 61420001
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西村 史朗  東京大学, 東京天文台助教授 (10012840)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 家 正則  東京大学, 東京天文台, 助教授 (30111446)
平山 智啓  東京大学, 東京天文台, 助手 (60012837)
古在 由秀  東京大学, 東京天文台, 教授 (70012789)
中村 士  東大大学, 東京天文台, 助手 (80107474)
Keywordsスペーステレスコープ / データ解析 / 画像処理
Research Abstract

1.62年8月にイメージディスプレイシステムを購入し,61年に設置したマイクロVAX計算機に接続した.イメージディスプレイのソフトウエアテストを行った.
2.最新版のスペーステレスコープ科学データ解析システム(SDAS)とコマンドシステムとしての画像整約解析ファシリティ(IRAF)を入手し, マイクロVAX計算機に移植した.
3.SDASの各サブルーチンの機能の解析と,テストデータを用いたテストを行っている.
4.国産イメージディスプレイにSDASを適合させるため,イメージ表示サブルーチン群を修正し,テストを行っている.
5.英国で開発中のデータ処理システム(STARLINK)の提供を受け, 主として画像表示サブルーチンの使用法を調査している.
6.木曽観測所で開発された画像処理システムSPIRALを, 富士通の協力を得て, 東京天文台のホスト計算機に移植している.
7.今年度はSDASのホストコンピュータへの移植の可能性を検討する.VAX拡張フォートランで書かれたプログラムをフォートラン77に変換するための半自動変換システムを開発する予定である.コマンドシステムをしては, 上記SPIRALの採用を検討する.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 西村史朗: 宇宙科学研究所 宇宙放射線シンポジウム. (1988)

URL: 

Published: 1989-03-30   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi