1988 Fiscal Year Annual Research Report
顕微反射分光法による有機伝導体の赤外および遠赤外スペクトルの研究
Project/Area Number |
61430003
|
Research Institution | TOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY |
Principal Investigator |
池本 勲 東京都立大学, 理学部, 教授 (00011601)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
齋藤 一弥 東京都立大学, 理学部, 助手 (30195979)
花地 耕一 東京都立大学, 理学部, 助手 (40177796)
|
Keywords | 有機超伝導体 / ラジカル塩 / DMET / 反射スペクトル / 電気伝導度 |
Research Abstract |
顕微反射赤外分光器の性能を検討するためαー(BEDT-TTF)_2I_3の反射スペクトルを測定した。スペクトルはすでに報告されているものとよく一致しているが、Eb方向では1350cm^<-1>のピークは完全に分裂しており本スペクトルの分解能の良さを示し、本装置が期待通りの性能を持つことを確認した。一方有機超伝導体を与える非対称ドナーDMETの各種の塩の結晶構造解析を系統的に行い、常圧での電気伝導度の温度変化挙動との関係を明らかにした。さらにこれらの塩(DMET)_2XのうちX=PF_6、BF_4、ClO_4、AuI_2、AuBr_2の反射スペクトルを測定した。二次元的物質である(DMET)_2AuBr_2と偽一次元的物であるその他の塩の違いが反射スペクトルに反映されている。すなわち、1200〜1400cm_<-1>にあるC=C伸縮によるピークと、800〜1000cm_<-1>にあるC-S伸縮によるピークが、二次元物質である(DMET)_2AuBr_2にははっきりと現われているが、一次元物質ではカラム方向に平行な偏光方向のみに現われており、分裂もはっきりせず、強度も小さい。BF_4塩はカラムが両偏光方向にあるので、C=C伸縮とC-S伸縮によるピークが両偏光方向に現われている。しかしPF_6、ClO_4、AuI_2塩カラムは一方向にしかないので、一つの偏光方向にしか現われない。また一次元物質では伝導性が高いほど、C=CとC-S伸縮モードによるピークがぼけてくることがわかった。またより次元性の高いClO_4やAuI_2塩ではカラムに垂直な偏光方向でも、1000cm^<-1>付近より反射率が民くなる傾向が見られる。(DMET)_2AuBr_2については低温においても反射スペクトルを測定した。このほかDMETのエチレン基をプロピレン基にかえたDMPTや、S原子のみを含む非対称電子供与体EDT-TTF、PD-TTFを合成し、各供与体の各種のラジカル塩を作成し、その電気伝導度の温度変化を測定した。DMPTではAg(CN)_2Au(CN)_2塩が、EDT-TTFではPF_6AsF_6、SbF_6ClO_4、AuI_2塩が金属的な挙動を示すことを見いだした。
|
-
[Publications] K.Kikuchi: Bull.Chem.Soc,Jpn.61. 741-743 (1988)
-
[Publications] K.Kikuchi: Acta Crystallogr.C44. 466-468 (1988)
-
[Publications] K.Kikuchi: Solid State Commun.66. 405-408 (1988)
-
[Publications] I.Ikemoto: Jpn.Appl.Phys.Series I. 170-173 (1988)
-
[Publications] K.Kanoda: Phys.Rev.B38. 39-43 (1988)
-
[Publications] K.Murata: J.Mol.Electronics. 4. 173-179 (1988)
-
[Publications] K.Kanoda: Synth.Metals. 27. B385-B390 (1988)
-
[Publications] K.Kikuchi: Synth.Metals. 27. B391-B396 (1988)
-
[Publications] K.Kikuchi: Synth.Metals. 27. B269-B274 (1988)
-
[Publications] Y.Ishikawa: Acta Crystallogr.C.
-
[Publications] K.Kanoda: Solid State Commun.in press.
-
[Publications] K.Kanoda: Phys.Rev.B.
-
[Publications] K.Saito: J.Phys.C.
-
[Publications] K.Saito: Acta Crystallogr.C.