1986 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
61440014
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
福井 作蔵 広島大, 工学部, 教授 (60013299)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
土屋 英子 広島大学, 工学部, 助手 (90127671)
宮川 都吉 広島大学, 工学部, 助教授 (10116676)
上領 達之 広島大学, 総合科学部, 助教授 (50025649)
東江 昭夫 広島大学, 工学部, 教授 (90029249)
|
Keywords | 下等真核生物 / 子のう胞子形成 / 2μmDNA / オルガネラ形成 / 性分化 / DNA複製 |
Research Abstract |
1.福井は酵母の胞子形成過程を解析し胞子形成時特異的に発現するグルコアミラーゼ遺伝子をクローニング、その全DNA塩基配列を決定した。さらに本遺伝子の胞子形成時特異的な発現を支配調節する領域を本遺伝子の5'上流部分に検索し、3つの調節領域の存在を明らかにした。2.東江は、古来醸造工業において汎用されてきている各種酵母より6種のS.cenevisiae 2μm DNA様プラスミドを見出し、その全DNA塩基配列の決定とそれらの比較を行った。この結果各プラスミドの分子内組換えを支配するFLP部分がDNA、並びにアミノ酸配列において相同性を持つ事を明らかとし、本遺伝子の産物が2μmDNA様プラスミドの自己保存に重要な役割を果している事を示した。3.上領は脂肪酸培養により著量の発現誘導を受けるC.tropicalis パーオキシソーム遺伝子群のうち互いに相同性の高いpox2,pox4,pox5の3遺伝子が染色体上でクラスターを形成している事と明らかにした。次いでこれら3遺伝子の全DNA塩基配列を決定すると共にその産物であるPXP2,PXP4,PXP5を精製、そのアミノ酸配列を確立し、これらが相互に類似した2種の長鎖脂肪酸CoA酸化酵素のサブユニットである事を明らかにした。4、宮川は異担子菌酵母の性フェロモンの作用機構を解析し、本フェロモンが受容菌の細胞膜上に存在するトリガーペプチダーゼにより切断される事が引金となりこれに続く【Ca^〓】、ATPaseの不活性化、細胞内【Ca^〓】濃度の一過的上昇、【Ca^〓】-カルモジュリンによる細胞質蛋白キナーゼの活性化という一連のカスケード反応が誘起され性分化情報の確立が起こる事を明らかにした。5.土屋は酵母のDNA複製関連蛋白に対する単クローン抗体の調製を行い、各抗体の認識する抗原の同定並びにその性重の解析を行った。この結果、抗体の1つで認識された分子量70kdのクロマチン蛋白が広く生物一般に存在するストレス蛋白の1つhsp70と極めて類似したものである事を見出した。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] I.Utatsu: J.Gen.Microbiol.132. 1359-1365 (1986)
-
[Publications] Y.Kikuchi: Mol.Cell.Biol.6. 4053-4059 (1986)
-
[Publications] K.Okazaki: Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 83. 1232-1236 (1986)
-
[Publications] T.Miyakawa: J.Gen.Microbiol.132. 1453-1457 (1986)
-
[Publications] T.Miyakawa: J.Gen.Microbio.133. 439-443 (1987)
-
[Publications] T.Miyakawa: J.Bacteriol.169. (1987)
-
[Publications] T.Tachikawa: J.Bacteriol.
-
[Publications] E.Tsuchiya: Mol.Cell.Biol.