1988 Fiscal Year Annual Research Report
高解像度X線テレビ断層システムの開発と臨床応用に関する研究ー断層撮影における患者の著しい被曝線量低減ならびに画像処理による立体表示ー
Project/Area Number |
61440046
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
曽根 脩輔 信州大学, 医学部, 教授 (80028480)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒井 文和 信州大学, 医学部, 助手 (30153852)
中西 文子 信州大学, 医学部附属病院, 助教授 (60020731)
春日 敏夫 信州大学, 医学部附属病院, 助手 (50020756)
|
Keywords | 断層撮影 / X線テレビ断層 / 像再合成 / 被曝線量低減 / 三次元観察 / 高速ディジタルイメージング |
Research Abstract |
X線TV透視とフィルム断層撮影とを組合せた装置に改良を加え、これに断層像再合成を行うディジタル画像処理装置を開発追加して、X線TV断層撮影を検討した。 (1)一回のX線撮影(1秒間)で蓄積した30フレームのインターレス方式高品位TV投影像を、各フレームについて奇数フィールドと偶数フィールドに分解し、これらのフィールド像を用いて再合成することにより、断層像の空間分解能が向上した。 (2)断層像の観察時に、信号ー輝度勾配を任意に変えて表示させる機能を追加した。これにより断層像の濃度変化を最適条件で観察できた。 (3)5インチ光ディスク装置の結合により、720フレーム/枚のTV投影像のファイルが可能になり、過去の症例を別な条件で再合成したり、post-processingしたりすることが可能になった。 (4)1024×1024マトリックスの画像を高速(0.2秒/フレーム)に周波数処理するDFPボードを開発した。この機能の追加により30フレームのTV投影像をリアルタイムで適当なフィルター関数で周波数処理でき、この処理像を用いた再合成により著明な断層像の解像度向上が得られた。 (5)DFPボードを活用したpost-processing処理によって、断層撮影に併なう障害像の除去処理を高速に行うことができた。 (6)連続3回のX線撮影で血管造影などの短時間内の経時変化を断層像観察可能であるが、蓄積した投影像のうち一部のフレームのみを用いて再合成する小角度断層撮影によりさらに短時間の経時変化像が観察できた。また、ディジタルサブトラクションTV断層機能も追加し検討中である。 現在、一回のX線撮影で多層断層をリアルタイムに観察可能な本システムの長所を活用し、臨床経験を重ねている。今後は臨床評価を中心に検討を進める。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 曽根脩輔: 断層映像研究会雑誌. 15. 48-63 (1987)
-
[Publications] 春日敏夫: 病態生理. 7. 641-647 (1988)
-
[Publications] 酒井文和: 映像情報. 20. 1074-1078 (1988)