1986 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
61450018
|
Research Institution | Gakushuin University |
Principal Investigator |
梅岡 義貴 学習院大, 文学部, 教授 (40000517)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
薮内 稔 学習院大学, 文学部, 助教授 (20032617)
斎賀 久敬 学習院大学, 文学部, 教授 (20080369)
|
Keywords | 'feeling-of-knowing'(FK)判断 / 記憶モニタリング / 再認 / 再生 / 画像の記憶処理 |
Research Abstract |
本研究の目的は、未想起項目に関する'feeling-of-knowing'(FK)判断と再認スコアの相関を手掛りとしながら、未想起項目の履歴と記憶モニタリング機能との関係を明らかにするところにあった。 1.61年度は記憶情報に関するモニタリング機能の特性を以下の手順で検討した。 (1)言語材料を用い、記銘-再生-FK判断-再認の実験パラダイムにおいて、記銘時,テスト時条件を系統的に変化させた予備実験、及び本実験を行った。現在、実験結果についての分析,検討の段階にある。 (2)画像材料を用いた上記(1)と対応した実験を行うため、画像材料を用いる実験システムの検討を終え、一部作製の段階にある。 2.次年度の研究計画として、現在、以下の検討を行っている。 (1)61年度(1)の研究をさらに発展させた実験の実験計画の策定と実施。 (2)画像材料を用いた上記(1)と対応した実験計画の策定と実施。 及び (3)上記(1)、(2)を発達的観点から検討する実験計画の策定と実施。
|