• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

民族学的な観点による蝦夷三宮寺文書の研究

Research Project

Project/Area Number 61450044
Research InstitutionTokyo National Museum

Principal Investigator

佐々木 利和  東京国立博物館, 資料部資料第三研究室, 研究室長 (80132702)

Keywords様似 / 等〓院 / 有珠 / 善光寺 / 厚岸 / 国泰寺 / 東蝦夷地 / 近世
Research Abstract

本年度は等〓院文書の調査を主として行なったほか, 国泰寺文書の補助調査等も実施した.
等〓院文書に関しては, 該寺に伝わるものはなく, 全て様似町教育委員会に保管されている. 町では積極的に調査を行なっておらず, その内容も『様似町史』に一部引用されているだけで, 実能は長く不明であった. 今回は残存する全文書の調査を試み, 現在は写真により解読・分析の最中であり, とくに成果を呈示できる段階にはない. ただし, 新たな事実としては, 本寺が善光寺と国泰寺を結ぶ連絡寺院としての性格を強く持っており, 公文書の中継地として重要であったことが判明した. 従って残存文書も公文書として重要であり, 中にはこれまで知られていないものもある.
等〓院文書は将来翻刻公刊の予定であるが, 当方は研究者にフロッピイディスクで成果を提供する.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 佐々木利和: "蝦夷三宮寺文書の研究・史料篇" 草風館,

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi