• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

大都市近郊農村地域における住民意識とコミュニティ計画に関する研究

Research Project

Project/Area Number 61450085
Research InstitutionUniv. Tsukuba

Principal Investigator

土肥 博至  筑波大学, 芸術学系, 教授 (90015800)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菱山 謙二  筑波大学, 社会科学系, 助教授 (30045067)
上笹 恒  筑波大学, 哲学思想学系, 教授 (00091893)
若林 時郎  九州芸術工科大学, 教授 (30110472)
Keywords混住地域 / 住民意識 / コミュニティ計画
Research Abstract

本年度は、3ケ年の研究の最終年度である。研究全体の成果については、最終まとめの方にまとめたので、ここでは、63年度に実施した分についてのみ記入する。
(1)62年度に実施した集落実態調査に関するデータのうち、集落空間および施設の使われ方に関するものについて集計し、分析した。その結果、新住民による集落空間および施設の利用には、集落形態およびむら柄による差異が認められ、散居形態で開放的むら柄の場合にもっとも活発に利用されていることが明らかとなった。
(2)62年度まで明らかになった住民意識(コミュニティ意識モデルによって把えたもの)と前項空間、施設利用との関連について分析を加えたが、顕著な傾向は得られなかった。ここにも、意識レベルと行動レベルとの間の不連続が明らかである。
(3)これまでの研究成果を踏えて、大都市近郊農村集落の居住環境整備方法について考察を加えた。まず、集落を集落形態とむら柄により4タイプに区分し、タイプ別に、コミュニティ形成という視点から、新住民導入の方法について検討、整理を行った。
(4)全体の成果を報告書にまとめた。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 土肥博至、鎌田元弘: 日本建築学会論文報告集. (1989)

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi