• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1986 Fiscal Year Annual Research Report

幾何演算容易な図形データ構造を援用する大面積画像の高次処理方式の研究

Research Project

Project/Area Number 61460233
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

坂内 正夫  東大, 生産技術研究所, 助教授 (30107370)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高羽 禎雄  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (50013107)
大沢 裕  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (50152111)
Keywords画像処理 / パターンデータ構造 / 図面処理
Research Abstract

本年度は次の各課題により幾何演算容易な図形データ構造をベースとする大面積・大容量画像処理の基本方式を開発した。
(1)先ず、研究代表者らが創案・開発してきたBDトリーと呼ぶ多次元データ構造を拡張した新しい図形データ構造を開発して、画像データを表現の生データである画素ではなく、より高次な図形プリミティブ(ベクトル、領域など)で捉えて処理するというアプローチを可能とした。
(2)次に、対象とする大面積画像から、高速簡易な処理により適当な図形プリミティブを抽出し、それを(1)で開発した図形データ構造で管理してそのデータ構造上での「範囲検索」や「形状演算」などの高速図形プリミティブ処理と、プリミティブの隣接・接続関係などにもとづいて形成した知識ベースによる変形プロダクションシステム型知的認識処理とを、有機的に結合した新しい画像処理・認識方式を創案・開発した。
(3)(2)で開発した一般的画像処理方式を、地図、手描き論理図などを対象として具体化した。
(4)上記(1)〜(3)を、61年度計上の磁気ディスク及びインテリジェントLANにより拡張した既存のスーパーミニコンピュータシステム上に実装し、実用的な図面画像(1000×1000画素3000×4000画素)を対象に処理、認識実験を行ない、有効性を検証、評価した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 大沢裕,坂内正夫: 電子通信学会論文誌D. J69-D.No.5. 724-732 (1986)

  • [Publications] 坂内正夫: 情報処理. 27巻,10号. 1153-1161 (1986)

  • [Publications] 坂内正夫: 光学技術コンタクト. 7vol.24,No.519-520 (1986)

  • [Publications] Y.Ohsawa;Masao SAKAUCHI: Proc.ICPR'86. 729-731 (1986)

  • [Publications] 坂内正夫,大沢裕: "画像データベース" 昭晃堂, 200 (1987)

  • [Publications] 坂内正夫: "画像処理ハンドブック" 昭晃堂, 780 (1887)

URL: 

Published: 1988-11-09   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi