1987 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
61480071
|
Research Institution | Tokyo University of Fisheries |
Principal Investigator |
渡辺 武 東京水産大学, 水産学部, 教授 (60017051)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹内 俊郎 東京水産大学, 水産学部, 助教授 (70092591)
村井 武四 水産庁, 養殖研究所・栄養代謝部, 室長
|
Keywords | 飼料 / エネルギー / 可消化エネルギー / ニジマス,コイ,ティラピア,アユ |
Research Abstract |
本年度は飼料原料の可消化エネルギー(DE)を数種類の魚について測定し, 飼料原料の配合割合とそれらのDEとから求めた計算値と実測値の整合性を検討するとともに, 各種エネルギー値と飼育試験結果との相関関係を調べた. 1.コイ,ニジマス,ティラピアおよびアユを供試魚とし,実用の養魚飼料原料(北洋および沿岸ミール,ミートミール,サナギミール,大豆粕,小麦粉等)のDEを魚のサイズ,水温別に測定した. その結果を下表に示す. 各種の魚において, 各飼料原料のDEは魚のサイズにあまり影響を受けず, 水温の上昇に伴い, 増加する傾向が見られた. また, これらの原料を組み合わせて, 実用飼料を作製し, ニジマス,コイおよびティラピアについて間接法により実測したDE含量と飼料の原料組成から計算によって求めたDE含量と比較した結果, 両者の値がよく一致し, 本実験で得られた結果は実用飼料のDE含量の算定に有効であることがわかった. 2.アミノ酸バランスが異なる7種類の実用飼料を用いて総エネルギー,DE,代謝エネルギー(ME),正味生産エネルギー(NEp)等を求めた. さらに飼育試験結果から得られたMEおよびNEpの推定式から両者の整合性を検討した. その結果, タンパク貭の貭を数量化した必須アミノ酸指数とDEを乗じた値と魚のパーフォーマンスとの間の非常に強い相関関係から, ME=2.16+0.0044×(DE×EAA指数)及びNEp=-3.07+0.0126(DE×EAA指数)という推定式が得られ, この式を実用飼料に応用してもかなり精度の高い推定値が得られることを明らかにした.
|