1986 Fiscal Year Annual Research Report
分離肺循環を用いた局所麻酔薬の薬理作用に関する研究
Project/Area Number |
61480335
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
藤森 貢 阪市大, 医学部, 教授 (60046919)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
立川 茂樹 大阪市立大学, 医学部, 助手 (20128739)
行岡 秀和 大阪市立大学, 医学部, 助手 (80117986)
|
Keywords | 局所麻酔薬 / リドカイン / ブヒバカイン / 分離肺循環 / 肺内シャント / 肺への取り込み |
Research Abstract |
局所麻酔薬の肺血管抵抗、肺内シャントに及ぼす影響ならびに肺への取込みを調べるため、分離肺循環を用いて以下に記すような実験系を確立した。開胸犬を用いて、左下葉の肺動静脈に送脱血用のカニューレを挿入した。送血カニューレより末梢1cmのところで肺動脈圧を測定した。左下葉肺静脈の末梢にカテーテルを挿入し、肺静脈圧を測定した。動物用灌流ポンプを用いてもう一頭の犬の大腿静脈より脱血し、左下葉肺動脈に送血した。肺静脈よりの血液はもう一頭の犬の外頸静脈にもどした。送脱血量は電磁流量計により測定したがその差は10%以内であった。左下葉気管支にカニュレーションし50%酸素で換気した。送血カニューレより局所麻酔薬を微量注入器により投与し、脈動脈圧、肺静脈圧の変動を調べた。脈動脈側と肺静脈側の血液を採取することによりシャント率を求めた。局所麻酔薬の血中濃度をTDXにより測定し、肺動脈側と肺静脈側の濃度の差より局所麻酔薬の肺への取込みを測定した。現段階では、確定的なことは言えないが、局所麻酔薬リドカインの大量注入では肺静脈が収縮し、また肺内シャントには一定の傾向がないように思われる。更にリドカインの肺への取込みは注入初期には非常に大きいが、10分後にはほとんど取り込まれなくなり、また注入終了後には、肺より血中へすみやかに放出された。今後、局所麻酔薬投与時の肺静脈中のカテコールアミンの濃度、α、βブロッカー前処置による肺循環動態の変動などを観察し、局所麻酔薬投与による肺循環系の変動の機序を解明していく予定である。さらに左下乗気管支を10%酸素で換気し、低酸素状態での局所麻酔薬の肺血管に対する作用、肺への取込みについて検討していく予定である。
|