• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

stageIII、IVの神経芽細胞腫における自己骨髄移植療法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 61480486
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

麦島 秀雄  日本大学, 医学部, 講師 (80183648)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市川 正孝  日本大学, 医学部, 助手
陳 基明  日本大学, 医学部, 助手
鈴木 孝  日本大学, 医学部, 助手
高橋 英夫  日本大学, 医学部, 助手
Keywords神経芽細胞腫 / 自家骨髄移植 / Magnetic-Immunobeads法 / 腫瘍細胞除去法 / N-myc遺伝子
Research Abstract

昭和61年度に確立したMagnetic-Immunobeads処理技術を用いてさらに症例を増やし、計11例の症例にpurgingを施行した。内2例は処置骨髄を使用することが患児の状態から不可能であった。この為、9症例について経時観察中である。
前年度も報告した様に骨髄塗抹標本についてライトギムザ染色法で腫瘍細胞が確認できない症例9例中6例に本法を用いる事により腫瘍細胞が確認されており本法は有益な出法であることが改めて確認できた。
又N-myc遺伝子について腫瘍細胞からDNAを抽出し制限酵素(E_<10>RI)を使用しSouther blotting法で検討したが検索した6例中1例のみが陽性であったにすぎず、当所予定していた再発及び予後との関連については症例数がすくない為今回の検討では結論は得られなかった。又骨髄血中の腫瘍細胞を回収しトリプシン処理後同上の方法でN-myc遺伝子について検討したが陽性例は認められなかった。
現在までの臨床経過は1例を除いて極めて良好である。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 麦島秀雄: 日本小児血液学会雑誌. 2. 48-53 (1988)

  • [Publications] 麦島秀雄: 小児がん. 23. 290-293 (1987)

  • [Publications] 麦島秀雄: 小児外科. 19. 1403-1411 (1987)

  • [Publications] 麦島秀雄: Jamic Journal. 7. 6 (1987)

  • [Publications] 馬場一雄: 日本小児科学会雑誌. 91. 3180-3192 (1987)

  • [Publications] 麦島秀雄: Immunohaematology. 11. 74-78 (1989)

  • [Publications] 麦島秀雄: "図説臨床「癌」シリーズ小児の癌・小児癌とohcogene" メディカルビュー社, 5 (1987)

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi