1986 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
61510148
|
Research Institution | History Museum of Hokkaido |
Principal Investigator |
爲岡 進 北海道開拓記念館, その他, その他 (30179915)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 昇太郎 北海道開拓記念館, 開拓の村整備室, 学芸員 (40150156)
|
Keywords | アイヌ / アイヌ絵 / 蝦夷 / 蝦夷人 / 蝦夷風俗 / 北蝦夷 / 民族 |
Research Abstract |
昭和61年度における調査、研究の概要は、白老民族博物館および市立函館図書館において、約94種類のアイヌ絵について、調査を実施した。その概要は次のとおりである。 白老民族博物館所蔵のアイヌ絵は、「蝦夷国風図絵」(写本),「アイヌ絵巻」(「蝦夷島奇観」をベースにした写本),軸物(木に登る小熊捕獲の図)の3種である。 市立函館図書館所蔵のアイヌ絵および関係資料の調査は、同館資料目録にもとづき、内容確認のうえ、計測、写真撮影(複写)を実施した。調査資料のそれは、約91種類で、そのうち35種について撮影を行なった。写真撮影は6×7判のカラーリバーサルフィルムを用い、約250カット分を実施し、分類、整理を終えた。そのアイヌ絵の主なものは次のとおりである。 「蝦夷島奇観」(村上島之丞著)写和美濃14丁,「蝦夷島奇観」附録並増補(村上島之丞著)写和折本1冊,「蝦夷島奇観」乾・坤(秦檍丸著)寛政12和…折帖2冊1帙,「蝦夷島奇観」前・後編(秦檍丸著)寛政12写和2冊1帙 上原邦書入本,「蝦夷島奇観」目録・巻1〜11(秦檍丸著)上原昌邦 写和折帖13帖1帙,「アイヌ絵巻」1巻3×125cm,「アイヌ絵巻」彩色27×605.5cm1巻,「蝦夷及赤蝦図絵」彩色28×605cm1巻,「蝦夷国風図絵」天保3 加藤義繁芝川再写 彩色27×1783cm1巻,「夷酋列像伝粉本」(蠣崎波響筆)原和、特大、折帖 13枚張1帙,「アイヌ画」平沢屏山画 彩色 額60×136cm,「蝦夷国図説」(秦檍丸稿,間宮林蔵増補)写和 菊倍 折帖 8冊 遠山景晋旧蔵本,「アイヌ熊送の図」平沢屏山筆などである。なお、上記の「蝦夷島奇観」は写本が多いため、東京国立博物館所蔵の「蝦夷島奇観」(秦檍麿自筆本)と比較研究する必要が生じた。
|