• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

自由液膜流の乱流遷移現象の解明とこれを応用した液体微粒化法の確立

Research Project

Project/Area Number 61550135
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

東 恒雄  大阪市立大学, 工学部, 講師 (40047329)

Keywords乱流遷移 / 放射状液膜流れ / 境界層 / 液体の微粒化 / 流れの安定性 / レーザ・ドップラー流速計
Research Abstract

1.静止した円板に沿い放射状に流れて層流境界層形速度分布を発達させた液膜が, 円板周端を離れて自由液膜流れとなった際に, 液膜内部のうず度分布の非一様性に起因した乱流遷移が生じ得ることを明らかにした. (1)自由液膜内部の層流速度分布をLlenhardの方法により計算し, LDVによる実測結果と比較した. (2)上記層流速度分布に対し, 線形安定性理論を適用して流れの安定性を調べ, 目視観察による実験結果と比較し, 自由液膜流れに生じる乱流遷移が液膜内部のうず度分布の非一様性に起因していることを明らかにした. (3)乱流遷移が生じる場合の速度分布をLDVにより測定し明らかにした.
2.回転円板に沿い放射状の液膜流れの乱流遷移現象を現在解明しつつある. (1)回転円板上を流れる層流液膜流れの速度分布をLDVにより測定し, 明らかにした. (2)回転円板上を流れる液膜の層流速度分布を差分法により計算した. (3)上記速度分布に対して線形安定性理論により流れの安定性を計算した.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 東 恒雄: 日本機械学会論文集. 53,B編. 2007-2014 (1987)

  • [Publications] 東恒雄: 日本機械学会論文集. 53,B編. 2348-2355 (1987)

  • [Publications] 東 恒雄: 日本機械学会論文集. 54,B編. 361-366 (1988)

  • [Publications] 東 恒雄: 第15回液体の微粒化に関する講演会講演論文集. 115-120 (1987)

  • [Publications] 東 恒雄: 日本機械学会創立90周年記念関西支部第247回講演会講演概要集. No.874ー3. 22-23 (1987)

  • [Publications] 東 恒雄: 日本機械学会関西支部第63期定時総会講演会講演概要集. No.884ー2. 30-31 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi