• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

植物寄生性及び捕食性ダニ類の分類

Research Project

Project/Area Number 61560056
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

江原 昭三  鳥取大学, 教育学部, 教授 (80031904)

Keywordsハダニ / ツメダニ / 植物寄生性ダニ類 / 捕食性ダニ類 / 分類 / 同定 / 東南アジア / マレーシア
Research Abstract

東南アジアの植物ダニ類の分類学的研究を行った。
1.マレーシアの植物に寄生するハダニ科が研究され,次の17種が見いだされた。1)Eutetranychus orientalis(Klein),2)Aponychus corpuzae Rimando,3)Stylophoronychus vannus(Rimando),4)Panonychus citri(McGregor),5)Schizotetranychus colcasiae Ehara,6)S.malayanus Ehara,7)S.kochummeni Ehara,8)S.approximatus Ehara,9)S.laevidorsatus Ehara,10)S.saitoi Ehara,11)Oligonychus biharensis(Hirst),12)O.coffeae(Nietner),13)O.sp.,14)Tetranychus fijiensis Hirst,15)T.malaysiensis Ehara,16)T.bambusicola Ehara,17)T.kanzawai kishida.この中,5),6),7),8),9),10),15),16),の8種は新種として記載された。そして,1),2),3),4),12),14),17)の7種は、初めてマレーシアから見いだされた。
2.マレーシアの植物からツメダニ科(捕食性)に属する次の4種が見いだされた。1)Hemicheyletia morii,Ehara,2)H.anarbora(DeLeon),3)H.wellsina(DeLeon),4)Cheletogenes monosetosus Tseng。この中,1)は新種として記載された。また,残りの3種は,マレーシアから初めて記録された。
3.マレーシアの植物からカブリダニ科(捕食者を含む)に属する11種が認められた。内訳は,Amblyseius属7種,Typhlodromus属1種,Phytoseius属3種である。詳細は研究中である。
スマトラの植物に寄生するハダニ科及びヒメハダニ科が研究され,両科に属する約10種が見いだされた。詳細は研究中である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Ehara,Shozo.: J.Fac.Educ.Tottori Univ.,Mat.Sci.37. 1-24 (1988)

  • [Publications] Ehara,Shozo.: Proc.Japan Acad.64B. 237-240 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi