• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

脳内生物活性ペプチドの局在と下垂体前葉支配機構の免疫組織化学的研究

Research Project

Project/Area Number 61560334
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

見上 晋一  岩手大学, 農学部, 教授 (80003721)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 和之  岩手大学, 農学部, 助教授 (70148089)
Keywords視床下部 / 生物活性ペプチド / 下垂体前葉 / 免疫組織化学 / LHRH / ソマトスタチン / ホルモン支配
Research Abstract

視床下部には30種類以上の生物活性ペプチドが同定されており、これらの産生細胞は視床下部で複雑なシナプスを作って神経調節を行う一方、軸索末端からペプチドを下垂体門脈中に放出して、下垂体前葉をホルモン性に支配することが、各種実験や免疫組織化学法によって明らかとなった。
この研究は下垂体前葉の機能に関連すると考えられる神経ペプチドの視床下部における分布や、それが正中隆起から下垂体門脈中へ放出されて前葉の各部に至る経路について免疫組織化学的に検討した。その結果、視床下部における各神経ペプチドは、それぞれの経路を経て下垂体前葉の特定の部位に至って、その機能を支配していることが明らかとなった。
研究成果は主に原著論文、一部は総説として発表した。その概要を記す。
1.各種動物(ウズラ、ハムスター、コウモリ等)の下垂体前葉の免疫細胞化学的研究を行い、その細胞構成と各細胞型の分布を明らかにした。
2.ウズラ、ハムスター、コウモリの視床下部において、LHRH、ソマトスタチン、CRF、GRF、TRH、エンケファリン、P物質、NPY、VIPなどの各ペプチド含有細胞の局在およびそれらの正中隆起への経路、正中隆起各部における分布を明らかにした。
3.ウズラおよびニワトリの視床下部における2種のトリLHRHの免疫細胞化学的研究を行い、哺乳類のLHRHとの相違を明らかにし、特にトリGnRH-IIは正中隆起に出現しないことを形態学的に証明した。
4.ハムスターとニワトリの視床下部・下垂体系の発生について検討し、LHRHやソマトスタチンと前葉細胞の発生との関係を明らかにした。
5.コウモリの正中隆起ではCRFやAVPはその前部にのみ出現し、下垂体の前部に流入するが、GRFやLHRHは後部にのみ出現し、下垂体の後部に流入することを証明した。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] MIKAMI,Shin-ichi: Japanese Journal of Veterinary Science. 48. 1161-1172 (1986)

  • [Publications] MIKAMI,Shin-ichi: Japanese Journal of Veterinary Science. 49. 601-611 (1987)

  • [Publications] MIKAMI,Shin-ichi: Cell and Tissue Research. 251. 51-58 (1988)

  • [Publications] MIKAMI,Shin-ichi: Cell and Tissue Research. 251. 291-299 (1988)

  • [Publications] MIKAMI,Shin-ichi: Cell and Tissue Research. 254. 49-57 (1988)

  • [Publications] MIKAMI,Shin-ichi: "Comparative cytology of the anterior pituitary of higher Vertebrates.In:Pars Distalis of the Pituitary Gland-Structure,Function and Regulation." Yoshimura,F.and Golbman A.eds.Elsevier Sci.Co.,Amsterdam, 550(71-80) (1986)

  • [Publications] MIKAMI,Shin-ichi: "Immunocytochemistry of the avian hypothalamus and adenohypophysis.In:International Review of Cytology.103" Bourne,G.H.et al.Edss.Academic Press,New York, 396(189-248) (1986)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi