1986 Fiscal Year Annual Research Report
日本住血吸虫の虫卵形成にかかわる因子の生理・生化学的研究
Project/Area Number |
61570201
|
Research Institution | 国立予防衛生研究所 |
Principal Investigator |
川中 正憲 予研, その他, 研究員 (50109964)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遠藤 卓郎 国立予防衛生研究所, 寄生虫部, 室長 (90072959)
安居院 宣昭 国立予防衛生研究所, 衛生昆虫部, 主任研究官 (30109962)
|
Keywords | 日本住血吸虫 / in vitro培養 / 虫卵形成 / エクジステロイド |
Research Abstract |
日本住血吸虫の雌雄成虫が培養液中で正常卵を産出する期間は、成虫を宿主動物から採取した後おおむね0-96時間に限定される。このin vitro培養期間中において、エクジステロイドが雌成虫,雄成虫,虫卵,培養上清にどのように分布し、量的な変動をおこすか、主としてラジオイムノアッセイによって調べた。その結果、マウスから採取したばかりの雌雄虫体のエクジステロイド含有量を100とすれば、培養上清に放出されるエクジステロイド量は0-48時間で26、48-96時間で9であり、こ培養期間中に産出された虫卵に含まれるエクジステロイド量は49であった。そして培養96時間後の雌雄虫体に残存しているエクジステロイド量は20に激減しており、このエクジステロイド再生産系の変調が、in vitro培養下での正常卵産出期間を制限している可能性を示した。次に、エクジステロイドが卵黄蛋白質形成(ビテロジェネーシス)又は卵殻のタンニング等の虫卵形成に関与しているかどうかを検討する前提として、マウスから採取直後の雌虫体と培養1週間以後の雌虫体をSDS-PAGEによって比較した。その結果、推定分子量34.000を示すバンドが、正常卵産出能力を失なった培養1週間以後の雌虫体では消失しつつあることが明らかとなった。このバンドはまた、【^(14)C】-アミノ酸を含む培養液で成虫を好気的条件と嫌気的条件とで飼育したとき、好気的培養の雌虫体のオートラジオグラフィにのみ強い放射能がみとめられた。この事実と嫌気的条件下では成虫による虫卵の産生が極度に抑制されることとを考えあわせると、推定分子量34.000を示す蛋白成分は正常卵産出に必須な成分であると思われる。
|