• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

非線形適応制御方式による眼前自動化人工呼吸制御装置の開発

Research Project

Project/Area Number 61570369
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

若松 秀俊  福井大学, 工学部, 助教授 (40014237)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 影井 清一郎  横浜国立大学, 工学部, 助教授 (20017966)
Keywords人工呼吸制御 / 適応制御 / 非線形自己回帰移動平均モデル
Research Abstract

本年度は過去2年間の成果を基礎に人工呼吸装置の臨床応用を目指して、以下のことを中心に研究を行った。
(1)人工呼吸器の駆動のための電子装置と半金物化した制御アルゴリズムを一体化して完成した小動物用人工呼吸制御システムを用いて、ラットとモルモットの肺胞気炭酸ガス濃度の制御を行った。
次に、(2)ヒトの呼吸器系の精密なシミュレーションモデルと非線形適応アルゴリズムを基礎として設計した人工呼吸制御システムについて、種々のシミュレーション実験を行い、医師から見て臨床上望ましい動脈血炭酸ガス濃度の動特性を実現した。同時に、制御入力である肺胞換気量が生理学的に安全かつ適切であるかどうかの詳細な検討を行った。これらの動物実験およびシミュレーション実験の成果のもとに、
(3)肺胞換気量を制御入力として、肺胞気炭酸ガス濃度を患者の個体差や状態によらず、望ましい特性に徐々に合わせていけるような人工呼吸制御システムを設計し、情報処理機構および駆動装置を含めた総合的な臨床用人工呼吸制御システムをほぼ完成した。
また、(4)このシステムの臨床テストを繰返し行い、実用上の安全性や問題点を多岐にわたって検討した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] H.Wakamatsu: Biomedical Measurement Informatics and Control. 3. 25-35 (1988)

  • [Publications] H.Wakamatsu: Proc.3rd Multinat.Instrum.Conf.3. 71-75 (1988)

  • [Publications] H.Yamamoto: Proc.88'Korean Assoc.Control Congr.2. 885-890 (1988)

  • [Publications] 山本博美: 日本健康科学学会誌. 4. 43-51 (1988)

  • [Publications] 影井清一郎: 電気関係学会北陸支部連合大会論文集. 78-78 (1988)

  • [Publications] 若松秀俊: 日本臨床生理学会雑誌. 18. 138-138 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi