1988 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
61570479
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
白幡 聡 産業医科大学, 医学部・小児科学, 助教授 (10081712)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
有吉 宣明 産業医科大学, 医学部・小児科学, 助手 (40184296)
中村 外士雄 産業医科大学, 医学部・小児科学, 助手 (80140903)
|
Keywords | 新生児 / 頭蓋内出血 / 汎発性血管内血液凝固症(DIC) / 第XIII因子 / アンチトロンビンIII / Xシル酸ガベキサート(FOY) |
Research Abstract |
昭和62年の予備的研究により未熟児の非外傷性頭蓋内出血の予防ないしは重症化の阻止に第XIII因子濃縮製剤が有効なことが示唆された。そこでさらに症例数を増やし、比較対照試験により第XIII因子濃縮製剤の有用性を検証した。また、新生児DICの治療にアンチトロンビンIII濃縮製剤を導入し、新生児に対する至適投与法について検討を加えた。 成績 (1)当院NICVに収容された新生児のうち、【○!1】人工換気療法施行例で在胎37週未満あるいは出生時体重2000g未満の症例、【○!2】人工換気療法非施行例で在胎33週未満あるいは出生時体重1500g未満の症例、のいずれかの条件を満たした未熟児を対象として出生後6時間以内に第XIII因子濃縮製剤を投与した。その結果、頭蓋内出血をきたし易い群(ハイリスク群)においては第XIII因子濃縮製剤の投与により頭蓋内出血の頻度が有意に減少した。とくに重症頭蓋内出血の頻度が著しく減少し、第XIII因子濃度製剤の投与群では頭蓋内出血による死亡例が有意に低下した。以上の成績は、第XIII因子製剤がハイリスク児の予後の改善に寄与する可能性を強く示唆している(shirahata A et al:Blut.in press、金子光延、他:小児科、in press) (2)メシル酸ガベキサートでコントロールできなかった新生児の重症DICに対して、アンチトロンビンIII濃縮製剤を投与したところ、一割の症例でDICの改善が観察された。とくにアンチトロンビン血濃縮製剤は凝固系の正常化を促進した。アンチトロンビンIII濃縮製剤を投与したところ、一部の症例でDICの改善が観察された。とくにアンチトロンビン血濃縮製剤は凝固系の正常化を促進した、アンチトロンビンIII濃縮製剤をヘパリンと併用投与すると出血の増悪を招く恐れがあり、単独で投与するか、メシル酸ガベキサートを併用すべきである(白幡聡、他:小児科の進歩9、in press)
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 中村外士雄 他: 医学のあゆみ. 145. 647-648 (1988)
-
[Publications] 白幡聡 他: ビタミン. 62. 417-424 (1988)
-
[Publications] 白幡聡 他: 周産期医学. 18. 1553-1557 (1988)
-
[Publications] 白幡聡 他: 臨床検査. 32. 1065-1072 (1988)
-
[Publications] 金子光延、白幡聡 他: 小児科.
-
[Publications] Shirahata A.,et al.: Blut.
-
[Publications] 白幡聡: "小児科MOOK54、小児の出血・凝固異常" 金原出版, 1-13 (1988)