1987 Fiscal Year Annual Research Report
マクロファージの文化と分泌:ヒト及びマウスの培養細胞並びに炎症モデルを用いた研究
Project/Area Number |
61570497
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
伊崎 誠一 岩手医科大学, 医学部皮膚科学講座, 講師 (70118206)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
許 培〓 岩手医科大学, 医学部皮膚科学講座, 講師 (50177945)
|
Keywords | 単球 / マクロファージ・プラスミノーゲン・アクチベーター / リンフオカイン / γ-インターフェロン / β-インターフェロン / リポポリサッカライド |
Research Abstract |
1)マウスの腹腔マクロファージを培養して, 無刺激の状態あるいは, レクチン刺激リンフォカイン 抗原刺激リンフォカイン, 組み換えマウスγ-インターフェロンあるいはリポポリサッカライド(LPS)などの免疫学的刺激を加えた状態で, 培養上清中に分泌されるプラスミノーゲン・アクチベーター(PA)の活性と分子量変化について, 主として昭和61年度までに得られた成績を確定し, 論文としてまとめつつある. 2)昭和62年度は特に, マウスで得られた成績を, ヒト単球/マクロファージに応用し, 原則的によく一致する成績を得てきた. 3)ヒト単核球分画から付着細胞を分離して得た培養細胞は, ヒトウロキナーゼと抗原性を同一にする. 分子量55,000および分子量33,000のPAを分泌することが確認され, 二種の分子量のことてるPAは, それぞれマウスで見い出された分子量48,000および24,000のPAに相当する酵素分子であった. 4)分子量55,000のPAが, 細胞内に基本型として存在し, 蛋白限定分解反応によって分子量33,000のPAが二次的に産生されるものであることが, アプロチニンを用いた実験から明らかになった. 5)ヒト単球/マクロファージの培養中に, 組み換えヒトγ-インターフェロン, あるいはβ-インターフェロンを加えても PAの分泌に関し, 効果的な刺激作用を現わさなかった. しかし, これらインターフェロン刺激後, さらにLPS刺激を加えると, 明らかなPA分泌に対する刺激となった. 6)現在培養ヒト単球/マクロファージあるいは種々の肉芽腫性炎症の組織で, 抗ウロキナーゼ抗体を用いた免疫組織化学を行い, 多面的な研究の展開を試みている.
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] S. Izaki;S. Tokairin;M. Okamoto;K. Fukuyama & W. L. Epstein: Life Sciences Advances, Series D (Biochemistry and Biophysics). 6. 189-193 (1987)
-
[Publications] V. P. Bharadwaj;S. Izaki;O. Tanji & M. Izaki: Japanese Journal of Leprosy. 55. 186-198 (1987)
-
[Publications] T. Hibino;S. Izaki;H. Kimura;M. Izaki & S. Kon: Journal of Investigative Dermatology. (1988)
-
[Publications] T. Hibino;S. Izaki;M. Ohkuma;S. Kon;S. Thorsen & B. Astedt: FEBS Letters. (1988)
-
[Publications] 伊崎誠一, 日比野利彦: 臨床血液. 28. 1127-1133 (1987)
-
[Publications] 東海林真司, 伊崎誠一, 瀬川郁雄, 日比野利彦: 血液と脈管. 18. 456-463 (1987)
-
[Publications] S. Izaki;T. Hibino;H. Shimoda & M. Izaki ed. by F. J. Castellino;P. J. Gaffney;E. F. Plow & A. Takada: "Secretion of Plasminogen activator from cultured mouse macrophages:An immunologic stimulation mechanism, In ″New Prospects in Fibrinolysis-I″" John Libbey, London and Paris, 121-126 (1988)
-
[Publications] 伊崎誠一 松尾理, 鈴木宏治, 池田康夫編: "白血球と凝固線溶酸素「血栓形成と血栓溶解, 総合技術資料集」" 日本科学技術協会, (1988)