1986 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
61570523
|
Research Institution | Shiga University of Medical Science |
Principal Investigator |
佐藤 啓二 滋医大, 医学部, 助手 (80093417)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤井 正也 滋賀医科大学, 医学部, 助手
入谷 修司 滋賀医科大学, 医学部, 助手
|
Keywords | 終脳の神経支配 / コリン作動系 / カテコールアミン作動系 / サブスタンスP作動系 / 霊長類 / 精神分裂病 / 死後脳 |
Research Abstract |
昭和61年度の研究計画にもとづき、霊長類大悩皮質におけるカテコールアミン(CA)神経系およびサブスタンスP(SP)神経系の細胞構築学的特徴を免疫組織化学的方法により検討した。成熟雄ニホンザル(Macaca fuscata)を用い、悩を灌流固定した後、クリオスタットにより組織切片を作製した。第一次抗体として、CA合成酵素のチロジン水酸化酵素(TH)に対する抗体(永津、1983)とSPに対するモノクローナル抗体(Cuello等、1979)を用い、ABC免疫酵素法により発色させた後観察した。 私達の実験結果を要約すると以下の如くである。(1)大悩皮質におけるTH含有線維の分布は下位ホ乳類と類似する点が多い。ニホンザルでは内側前頭前野皮質に豊富なTH線維網が認められ、齧歯類で報告されている特徴的なドーパミン系皮質支配(中悩皮質投射系)に相当する系が霊長類においても存在していることが示唆された。(2)一方、ニホンザル終悩のSP神経系は齧歯類のそれとはかなり異っていた。例えぱ、SP陽性線維はラット新皮質で第【II】以下に主として帯状に分布するのに対し、サル大悩皮質では第【I】〜【III】層に多数観察され、殊に第【I】層における無数の顆粒状終末は特徴的であった。(3)他の終悩領域においてもSP神経支配に関し、動物種間の相違が存在した。例えば、ラットではSP線維ガほとんど観察されない海馬体において、サルでは多数の終末様構造を海馬・錐体細胞層や歯状回・顆粒細胞層などに認めた。また、扁桃体の亜核群間においてSP含有線維の分布様式の相違がこの二種類の動物間で認められた。 以上、サル終脳の神経支配について多くの新知見が得られたが、これらは今後ヒト脳(精神分裂病死後脳を含め)においてCA系、SP系あるいはコリン神経系を調べるための基礎的データになるものと信ずる。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Iritani,S.: Neuroscience(Supplement),abstract. (1987)
-
[Publications] Fujii,M.: Neuroscience(Supplement),abstract. (1987)
-
[Publications] Fujii,M.: Neuroscience Research,abstract. (1987)