• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

腫瘍及び嚢胞の増大に伴う骨吸収に関する研究

Research Project

Project/Area Number 61570949
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

岩城 博  東京医科歯科大学, 歯学部・1口外, 助手 (70107308)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保木 芳徳  北海道大学, 歯学部, 教授 (00014001)
塩田 重利  東京医科歯科大学, 歯学部・1口外, 教授 (70041267)
Keywords成牛骨 / TGF-β / 口腔扁平上皮癌 / HSC / 骨吸収
Research Abstract

前年度研究結果から,成牛骨由来の骨組織抽出物中には少なくともTGF-βが存在することが示唆され,しかも,TGF-βが他の組織に比べ骨組織中に大量に存在するという報告があることから,本年度は六種の口腔扁平上皮癌細胞HSC-2,HSC-3,HSC-4,HSC-5,HSC-6,HSC-7の増殖に及ぼすTGF-βの作用を検討した。ヒト血小板より抽出精製されたTGF-βは各HSCに単層培養下で与え,経時的に形態変化の観察を行い,細胞数及び,DNA合成(^3H-Thymidineの取込による)を測定したところ,TGF-βはHSC-4およびHCS-7に対してのみ明らかな増殖抑制効果を示したが,他の細胞株に対してはその増殖に及ぼす明らかな影響は認められなかった。最近,TGF-βは各種の細胞に対し,fibronectin,laminin等の細胞接着因子およびそれらのreceptorの発現を促進し,これらの作用を介して細胞の増殖および分化を調節しているとの報告があり,我々も,六種のHSCのfibronectin産生に対するTGF-βの作用を検討したところ,培地中のfibronectin量が,HSC-4およびHSC-7においてのみcontrolの100倍以上になっていることが判明した。しかし,fibronectinを投与しても増殖に及ぼす影響は明らかではなかった。これらの腫瘍細胞株の骨吸収能については,現在検討中であり,TGF-βと腫瘍の骨吸収の相関については今後の検討が待たれるところである。

Research Products

(2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 一條秀憲: 日本口腔科学会雑誌. 37. 1347 (1988)

  • [Publications] Ichijo,H.: Journal of Bone and Mineral Metabolism. 6. 82 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi