• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1987 Fiscal Year Annual Research Report

スポーツ哲学文献データベースの開発研究

Research Project

Project/Area Number 61580092
Research InstitutionUniversity of Library and Information Science

Principal Investigator

遠藤 卓郎  図書館情報大学, 体育・保健センター, 助教授 (20134249)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 畑 孝幸  図書館情報大学, 体育・保健センター, 講師 (00156332)
滝沢 文雄  千葉大学, 教育学部, 講師 (50114294)
石塚 英弘  図書館情報大学, 図書館情報学部, 助教授 (50011755)
Keywordsデータベース / スポーツ哲学 / キーワードポイントシステム
Research Abstract

本開発研究の目的は英語, ドイツ語, フランス語のスポーツ哲学文献に関する文献データベースを作成することである. その特色は, (1)キーワードの作成および評価が, ドキュメンタリストではなく, スポーツ哲学を専攻する研究者によって行なわれること, (2)文献の検索回数や利用度の統計的把握とベストキーワードの選択, キーワードの評価が経年変化に応じて自動的に行なわれること(キーワードポイントシステム)にある.
本年度の研究成果ならびに今後の展望は以下の通りである.
1)昭和62年度分の英語, ドイツ語, フランス語文献の収集と選択を終え, 書誌事項を作成しコンピュータに入力した.
2)これまで入力された文献の一部にキーワードが付与された.
3)前年度からの課題であった入力システムの修正を終え, 予備的な検索システムを開発した.
4)日本体育・スポーツ哲学会第8回大会において研究発表を行ない, キーワードポイントシステムについて多数の賛同を得た. 賛同者には協力者としてキーワードの付与を依頼した.
今年度は協力者の約1割がキーワードを付与したにすぎない. 協力者を量的に増加させることも含めて, 目下解決策を検討中である.
5)データベースをパーソナルコンピュータで稼働させる可能性について検討した. 言語別にファイルを管理すれば可能であることが判ったので, パイロットデータベースを作成した.
予め計画されていなかったことであるが, 今後この方向での開発研究も同時に行なっていく予定である.

URL: 

Published: 1989-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi