1988 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
61580211
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
鈴木 裕一 筑波大学, 地球科学系, 講師 (70015858)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安原 正也 通商産業省工業技術院, 地質調査所環境地質部, 主任研究官 (40358205)
田瀬 則雄 筑波大学, 地球科学系, 講師 (40133011)
|
Keywords | 地下水 / 透水係数の不均質性 / 浸透過程 / 排水過程 / 土壌中のパイプ |
Research Abstract |
本年度は最終年度ということもあり、主として今までの研究の補足を行い、成果をとりまとめる方向の作業を実施した。その主な内容は以下の通りである。 1.透水係数の空間的変化についての考察を行い、そのモデル化についての検討を継続した。透水係数の空間的な変化の実態はきわめて多様であり、そしてその空間的変化の取り扱い方には、難しい問題が残されていることがわかった。 2.地下水流動に及ぼす帯水層の透水性の不均質性の効果について、単純な形状の不均質場を想定して数値計算を行った。具体的には大小二つの透水係数を有する物質を考え、その二つの物質から帯水層が構成されているものと考える。帯水層を格子上に分割し、それぞれの格子の透水係数が隣合う格子の透水係数と異なるものとした。数値計算の結果、全体としての透水係数は、その二つの透水係数の相乗平均に近似的に等しくなることなどが、ほぼ確認された。 3.会津盆地における実際の地下水流動と、帯水層の透水性の空間的変化の対応をみる調査・研究では、ボーリングデータなどを現地で十分得られなかったこともあり、解釈を試みるにはいたらなかった。しかしながら水質の面からみて、透水係数の空間的な変動の存在が推定された。この研究の一部は「ハイドロロジー」(Vol.18,No.1)に投稿した。 4.パイプを有する土壌中の不飽和浸透についての実験をさらに継続し、浸透過程・排水過程におけるパイプの効果について検討を行った。その結果、降雨後の雨水の浸透過程・排水過程におけるパイプの役割はきわめて重要であることが確認された。
|
Research Products
(2 results)