• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

ジシラン資源を原料とする機能性ポリシランの合成と特性開発

Research Project

Project/Area Number 61840016
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

渡辺 濱夫  群馬大学, 工学部, 助教授 (20008501)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 直井 嘉威  有機合成薬品工業, 東京研究所, 主任研究員
古賀 勲  チッソ, 開発部, 開発部長
Keywords機能性ポリシラン / ポリマー特性 / 熱重量分析 / 吸収スペクトル / 光化学反応 / SiCセラミックス前駆体 / 加橋反応 / SiーSi結合切断
Research Abstract

本年度は本課題で得られたポリシラン類A〜Dの機能開発を目的として、諸性質について検討を加えた。
1.熱重量分析:100〜500°までの熱重量減少はAが最も小さく(40〜50%)Dが一番大きく(>80%)、B及びCは25〜40%であり、いづれもSiCセラミックスとして利用可能であることがわかった。
2.吸収スペクトル:250〜330nmの紫外領域に一つ又は二つの吸収極大をもち、紫外活性であることを示しており、また長波長全領域において透明であり、有機ガラス的性質を有することがわかった(A)。
3.シクロヘキサン溶液中での光反応:A〜Cをそれぞれ含む溶液に光照射(254又は330〜360nmの光)したところ、照射開始直後115〜30分)に分子量の急激な減少が起ったが、その後照射時間の増大と共に分子量の増大が観察された。この分子量増大は架橋反応によると考えられ、アリール基をもつポリシランに特有の性質である。これはフォトレジスト(ポジ及びネガ型双方)としての利用やその他の光応答材料としての利用の道が考えられる。
4.シクロヘキサンーアルコール溶液中での光反応:上記3.の場合と違って、光照射すると分子量低下のみが観測された。ここでは架橋反応はアルコールによって制えられたものと考えられる。
5.トリエチルシラン存在下での光反応:シリレン補促生成物の存在が確認され、シリルラジカルと共にシリレンも発生していることが判明した。
6.ヨード及びMCPBAとの反応:SiーSi結合との反応生成物が生じた。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] H.Watanabe;Y.Akutsu;A.Shinohara;S.Shinohara;Y.Yamaguchi;A.Ohta;Y.Nagai: Chem.Lett.1883-1886 (1988)

  • [Publications] H.Watanabe;S.Shinohara;A.Shinohara;Y.Nagai;N.Suto;Y.Naoi;I.Koga: Organometallics. 8. (1989)

  • [Publications] H.Watanabe;S.Shinohara;A.Kudo;A.Shinohara;Y.Nagai;N.Suto;Y.Naoi;I.Koga: The Chemical Society of Japan;Kinki Chemical Society,Japan 35th Symposium on Organometallic Chemistry,Abstracts PA109 Osaka,Nov.5,1988. 35. 70-72 (1988)

  • [Publications] 渡辺濱夫,篠原俊一,鵤木正伸,永井洋一郎,須藤尚武,樋口重樹,直井嘉威,佐藤武雄: 日本化学会第58春季年会1II29、京都.

  • [Publications] 須藤尚武,樋口重樹,直井嘉威,渡辺濱夫,篠原俊一,永井洋一郎: 日本化学会第58春季年会1II30、京都.

  • [Publications] Y.Nagai;H.Watanabe;H.Matsumoto: Ellis Horwood Limited,Chichester,England;john Wiley & Sons,New York,USA, Ellis Horwood Limited,Chichester,England;john Wiley & Sons,New York,USA,

URL: 

Published: 1990-12-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi