• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

知的制御機能をもつ人工喉頭の開発

Research Project

Project/Area Number 61850054
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

比企 静雄  早稲田大学, 人間科学部, 教授 (50006227)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶屋 猛  リオン, 聴能技術, 部長
垣田 有紀  金沢工業大学, 工学部, 教授 (00098823)
今泉 敏  東京大学, 医学部, 助教授 (80122018)
Keywords人工喉頭 / 音声 / 呼気流 / 声帯振動 / 喉頭音源 / 喉頭癌
Research Abstract

昨年度(第2年度)に試作した人工喉頭の各構成部分(生体信号の検出部・制御信号の生成部・喉頭音源の発生部)を、本年度は相互に組合せて、外科的な操作を必要としない形式で、その特性を評価するための予備的な実験を行った。
本試験研究で提案している人工喉頭では、声の発声/終止、無声子音のための振動の瞬時停止、韻律的情報のための基本周波数と振幅の変化のような音声の有声音源の主要な特徴量を自動的に調節する能力を持たせることを目的としている。これらのうちで声の発生/終止と瞬時停止のタイミングの要素の基本的な性質を調べるためには、特別に設計したスイッチを使用して、手指による操作の手順を検討した。このタイミング制御は、最終的には、発話筋の残存機能で置きかわることになる。また、基本周波数と振幅の変化による韻律的情報を、呼気流を用いて制御する方法についても、実験的に検討した。
それらの結果として、音声の音質や明瞭度、使用の容易さ、動作の精度などについて、問題点が明らかになり、それらの改良のための方策についても、検討を行った。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Hiki,shizuo: Journal of the Acoustical Society of America(Program of the 116 Meeting). 84,S1. S44 (1989)

  • [Publications] 垣田有紀: 電子情報通信学会技術研究報告. 88. (1989)

URL: 

Published: 1990-12-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi