• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1986 Fiscal Year Annual Research Report

枯草菌液体Rec-assayに基づく環境変異原の自動測定評価装置の開発

Research Project

Project/Area Number 61850102
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松井 三郎  京大, 工学部, 助教授 (90092808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 良子  金沢大学, 工学部, 助手 (40159223)
Keywords枯草菌Rec-assay / 自動培養測定装置
Research Abstract

枯草菌液体Rec-assayの自動測定装置を試作した。L字管36本を同時に振とう培養し、温度一定の状態で任意の時間に菌の増殖を濁度の光透過を測定して評価する。さらに測定の終了とともに、Rec-assayを評価する標的論、プロビット理論に基ずく解析を行う。自動測定装置の運転管理と測定結果の解析はNEC-PC9800パソコンがおこなっている。今年の目標である測定装置の試作、パソコンプログラムの作成まで成果がでたが、試作装置の性能が従来利用してきた培養測定装置の実験結果ならびに評価結果とどのように対応するか比較研究が終了していない。そのため完成した自動測定装置になっていない。昭和62年度は、この点も含めて、研究を完成させる必要がある。

URL: 

Published: 1988-11-09   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi