1987 Fiscal Year Final Research Report Summary
有機溶剤中毒におけるアルカリフォスファターゼの診断的価値
Project/Area Number |
61870027
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Hygiene
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
池田 正之 東北大学, 医学部, 教授 (00025579)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中塚 晴夫 東北大学, 医学部, 助手 (70164225)
渡辺 孝男 東北大学, 医学部, 助教授 (20004608)
|
Project Period (FY) |
1986 – 1987
|
Keywords | 白血球アルカリフォスファターゼ / 有機溶剤 / ベンゼン / トルエン / 曝露 / 白血球減少 |
Research Abstract |
Wistar系メスラットを種々の溶剤蒸気に8時間/日×7日反復曝露を行い, 採血して白血球懸濁液を作成して, 白血球アルカリフォスファターゼ活性(基質としてフェニル硫酸・ニナトリウム塩を使用)を測定した. ベンゼン濃度20ppmあるいは50ppmではLAP活性には有意な変化を見なかったが 100ppmおよび300ppmでは濃度に対応して上昇し, 対照群に比して100%以上の上昇をみた. しかし, 濃度を1000ppmあるいは3000ppmに高めてもLAP活性は300ppm時点以上には上昇しなかった. 濃度を300ppmに固定し, 同様の曝露条件で ラットをトルエン・m-キシレン,n-ヘキサン,トリクロロエチレン,メチルエチルケトン,醋酸エチル あるいはメチルアルコールそれぞれの単体蒸気に曝露し, 同様にLAP活性を測定したが, LAP活性には有意な変化を認めなかった. したがってLAP活性の変化は溶剤に共通した変化ではなく, ベンゼンに特有の変化であると考えることができる. 動物をベンゼン(300ppm)に合わせてトルエン(300ppm)にも混合曝露したところ 既報のように ベンゼン曝露による白血球減少がトルエンとの混合曝露によって軽減されたのみならず ベンゼン単体曝露時に認められたLAP活性上昇は, トルエンとの混合曝露時には認められなくなった. トルエンの同時曝露によってベンゼンによる白血球減少作用が抑制されたのみならず, LAP活性上昇も抑制されたことはLAP活性と白血球減少との間に何等かの関連性の存在することを示唆する所見であろう.
|