1987 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
62103010
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
黒田 吉益 信州大学, 理学部, 教授 (20015530)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
蟹沢 聡史 東北大学, 教養部, 教授 (70005784)
針谷 宥 北海道大学, 理学部, 教授 (50000815)
本間 弘次 岡山大学, 地球内部研究センター, 教授 (70033131)
森清 寿郎 信州大学, 理学部, 助手 (90115379)
山田 哲雄 信州大学, 理学部, 教授 (30020647)
|
Keywords | 花崗岩 / 流体 / 水 / 角閃石 / 黒雲母 / 水素同位体比 / 含水量 / 鉄-マグネシウネ比 / 火山岩 / 火山ガラス / レーリー分溜 |
Research Abstract |
1 日本の花崗岩の角閃石-黒雲母についてδDとX_<Fe>のデータがかなり集まったので, 花崗岩類のI-, S-, A-タイプあるいは磁鉄鉱系列, イルメナイト系列というような分類とどのような関係があるのかを考察した. (1)日本のS-タイプ花崗岩は西南日本外帯の新第三紀花崗岩と日高山地のミグマタイトである. 今年度はこれらを集中的に分析した. その結果, 外帯の花崗岩は, 1つの岩体内ではδDもXFeも比較的まとまった値をもつが外帯花崗岩全体としてみるとδDが-50〓から-120〓までばらついている. 日高帯のミグマタイトの方が, まとまった値をもつ. (2)日本でA-タイプの花崗岩とされている足摺岬花崗岩は, 世界でもっとも典型的なA-タイプとされているフィンランドのラパキビ花崗岩とくらべると, 角閃石-黒雲母ペアーのX_<Fe>がほゞ同じ値をもつ点は似ているが, 岩体全体ではX_<Fe>が0.5〜0.9までばらつくことがはっきり違う. (3)磁鉄鉱系列とイルメナイト系列では, δD-XFe図で角閃石-黒雲母ペアーが平衡型の特徴を示すものでも, イルメナイト系ではX_<Fe>がほゞ似たような値をもつのに, 磁鉄鉱系列花崗岩では, 分化が進むと角閃石・黒雲母ともにX_<Fe>が小さくなることがわかった. (4)このような違いは, マグマの含水量や酸素フェガシティーと関係があると考えられる. 花崗岩形成時の水の挙動についてさらに考察を進める. 2 角閃石・黒雲母・白雲母・火山ガラスの脱水反応と水素同位体の分配実験を行い, それらがレーリー分溜モデルで説明できることがわかった. 3 妙高火山の角閃石とガラスのδD, X_<Fe>を測定したが, 昨年度得られた焼岳火山の角閃石のデータと同じでないことがわかった. 火山岩についてはさらに他の火山の岩石についてデータを集めて, 総合的に考察する必要がある.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Kuroda,Y.;Yamada,T.;Takano,O.;Matsuo,S.: Chemical Geology (Isotope Geoscience). 60. (1988)
-
[Publications] Kuroda,Y.;Matsuo,S.;Yamada,T.: 岩鉱. 83. (1988)
-
[Publications] 市原 優子,森清寿郎,大森昌衛: 地球科学.
-
[Publications] Kuroda,Y.;watanabe,K.;Nagai,S.;Matsuo,S.: 日本岩石鉱物鉱床学会誌. 82. 16-22 (1987)
-
[Publications] Kuroda,Y.;Yamada,T.;Kobayashi,H.;Ohtomo,Y.;Yagi,M.;Matsuo,S.: Chemical Geology (Isotope Geoscience). 58. 283-302 (1986)
-
[Publications] Morikiyo,T.: Contrib.Mineral.Petrol.94. 165-177 (1986)