• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

住宅のパッシブクーリングに関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 62302049
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

浦野 良美  九州大学, 工学部, 教授 (90037698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西田 勝  九州産業大学, 工学部, 教授 (30069504)
赤坂 裕  鹿児島大学, 工学部, 教授 (20094112)
石井 昭夫  九州芸術工科大学, 芸術工学部, 教授 (40087276)
片山 忠久  九州大学, 総合理工学研究所, 教授 (80017938)
山崎 均  大分大学, 工学部, 教授 (00038952)
Keywords季間蒸暑地域 / 住宅 / パッシブクーリング / 蒸暑マップ / 都市熱環境 / 構成要素設計 / 標準新有効温度 / 予測評価システム
Research Abstract

気候や地域の問題も含めた幅広い視野から、季間蒸暑地域における住宅のパッシブクーリングの考え方とその設計および評価の在り方を明らかにした。本年度に得られた成果は以下の通りである。
1.夏季の蒸し暑さを視覚的に大づかみにするため、AMeDASデータを用いて、気候要素、不快指数、エンタルピー、季間冷房負荷、室内標準新有効温度SET^*によるマップを作成した。
2.日本全国の49地点について、SDPテープより風の地域性を検討し、各地の蒸暑期に通風が利用できる可能性を通風有効率として方位別・時間帯別に明らかにした。
3.夏季の都市熱環境に及ぼす河川と緑地の冷却効果を実測し、河川の冷却効果は内陸に行くほど小さくなること、公園の内外や大きさに関係なく、緑被率の増大とともに気温は低くなるという結果を得た。
4.2階建戸建住戸模型を用いた風洞実験により、配列パターン、容積率、風向の変化に対して壁面風圧係数を検討し、容積率が大きくなると配列パターンに関係なく風圧係数差は小さくなるという結果を得た。また、室温変動シミュレーションにより、札幌・東京・鹿児島の通風による室内温熱環境改善効果と省エネルギー効果を明らかにした。
5.パッシブクーリング住宅の性能を温熱環境の面から評価するための手法を検討した。SET^*を用い、パッシブクーリングを施さない部屋(比較参照室)とのSET^*の差をスコアとして評価した。
6.沖縄や熊本におけるパッシブクーリング住宅の夏季温熱環境調査を行い、外壁仕上げ材や断熱材による遮熱効果、小屋裏換気による排熱効果など各種パッシブクーリング手法の個別・複合効果を明らかにした。
7.CADシステムとの連動を目指したパッシブクーリング住宅性能予測評価システムの基本式と全体フローを明らかにした。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 赤坂裕 他: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 環境工学D. 517-522 (1988)

  • [Publications] 片山忠久、林徹夫 他: 日本気象学会九州支部講演要旨集. No.10. 13-18 (1988)

  • [Publications] 西田勝 他: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 環境工学D. 843-846 (1988)

  • [Publications] 山崎均、三木信博: 日本建築学会九州支部研究報告. 第31号・2. 217-220 (1989)

  • [Publications] 石原修、須貝高 他: 日本太陽エネルギー学会 日本風力エネルギー協会 合同研究発表会講演論文集. 85-96 (1988)

  • [Publications] 浦野良美、石井昭夫 他: 日本建築学会九州支部研究報告. 第31号・2. 209-212 (1989)

  • [Publications] 浦野良美 他: "住宅のパッシブクーリング" 日本建築学会, 92 (1989)

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi