1987 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
62460045
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
永田 豊 東京大学, 理学部, 教授 (80011493)
|
Keywords | 南極環流 / 海洋フロント / 海況の経年変化 |
Research Abstract |
南極環海は世界の各大洋を結ぶ接点であり, また緯度線に沿った地球を巡りうる唯一の海であり, 世界海洋循環研究のキイエリヤになっている. 本研究では20年を越すわが国の南極観測の一環として昭和基地への往復時に実施された海洋観測資料を収集整理し, 南極環流とそれに付随する各種のフロントの構造とその経年変化を調べることを目的としている. 本年度には61年度の資料を加えた21年間の資料を集め, 基礎的な水温断面図を作る作業を終えた. また他の水産関係を含む若干の資料を収集済みである. また,昭和基地での潮汐資料についても, 初期の未整理の分についての生資料の読みとり作業を含め, ほぼフロッピイ・ディスクへの移し替え作業を完了している. 白瀬等による昭和基地への応復時に実施された海洋観測についての解析も, フロントあるいは氷海近くのより詳細な解析は次年度以降に持ちこされているが, 基礎的な水温断面図だけからでも幾つかの興味ある結果がえられている. 南極環海での各種フロント(亜熱帯前線・亜南極前線・南極前線等)は非常に時間的に変動するとされているが, 解析結果は, 時間変化よりもむしろ航路の違いによる空間変化の方が大きい傾向を示す. このことは一定の航路を毎年走ることによって, たとえ年1〜2回の観測からでもかなりの年々変化が論じうることを示唆している. またある種の短期変動はフロントの位置の変化というよりは, その内部構造の変化と考えられ, 長期変動を調べるには, フロントを1つの帯として捕える必要があることが示唆された. 最近の1〜2年は関係者の努力で観測間隔もより細かくなってきており, 次年度以降にこのような観点にたったフロントの微細構造のより詳細な解析にも進むことを考えている. また他観測資料と合せて特異年の解析にも進むことを考えている.
|