1989 Fiscal Year Annual Research Report
他核種NMRによる溶液および液晶状態におけるいくつかのポリペプチドのコンホメ-ション解析の高度化
Project/Area Number |
62470091
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
安藤 勲 東京工業大学, 工学部, 教授 (20016637)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
甲本 忠史 群馬大学, 工学部, 助教授 (00016643)
中浜 精一 東京工業大学, 工学部, 教授 (90016410)
|
Keywords | ポリペプチド / ペプチド / 生体機能関連化合物 / コンホメ-ション / NMR / サ-モトロピック液晶 / 金属イオン輸送 |
Research Abstract |
本研究は、溶液及び液晶状態におけるポリペプチド、ペプチド及び生体機能関連モデル化合物のコンホメ-ションの解析を高精度に行う方法の確立及びその応用を行うことを目的としている。固体高分解能^<13>C及び^<15>NNMRの測定により得られた固体^<13>C及び^<15>NNMR化学シフトがポリペプチド、ペプチド及び生体関連機能関連モデル化合物の溶液又は液晶状態におけるコンホメ-ション解析の基礎デ-タになることを明らかにした。固体化学シフトの基礎デ-タを集積することにより、種々のポリペプチドなどの高精度のコンホメ-ション解析が行えると云う方法論が確立できた。 応用として、ポリ(γ-n-オクタデシル L-グルタメ-ト)、ポリ(γ-オレイル L-グルタメ-ト)及びポリ(β-n-オクタデシル L-アスパルテ-ト)の主鎖及び側鎖のコンホメ-ションを温度可変した^<13>CNMR化学シフトデ-タより解析し、結晶状態、液晶状態、溶融状態におけるコンホメ-ションの安定性について議論した。また、サ-モトロピック液晶の発現機構を明らかにした。さらに、ポリ(L-フェニルアラニン)などのヘリックスセンスが正確にNMR化学シフトを通して解析した。蛋白質トロポミオシンの高次構造について、ポリペプチドの基礎デ-タを用いて溶液及び固体状態^<13>C化学シフトより高精度に解析を行った。生体中において金属イオンの輸送の機構と構造の関係を明らかにするために、モデル化合物イオノホアについて溶液構造と金属イオンの輸送の機構の関係をNMR解析より調べた。以上の結果をまとめると、溶液及び液晶状態におけるポリペプチド、ペプチド及び生体機能関連モデル化合物の高精度コンホメ-ション解析の方法論を確立したこととその応用性を明らかにしたことを結論とする。
|
-
[Publications] Masao Okabe: "Conformational behavior of poly(-aspartate)with n-alkylside chains in the solid state as studied by 13C CP/MAS NMR spectroscopy" Journal of Molecular Structure. 213. 213-220 (1989)
-
[Publications] B.Mohanty: "Conformation aspect of poly(-oleyl L-glutamate)with long flexible side chains as studied by variable temperature 13C CP/MAS NMR spectroscopy" Macromolecules. 22. 4451-4455 (1989)
-
[Publications] Satoru Tuzi: "The structure and mobility of L-alanine residues of tropomyosin in the solid state 13C NMR spectroscopy" Journal of Molecular Structure.
-
[Publications] Hidetoshi Miyamoto: "Side-chain conformation and 13C NMR chemical shift of of poly(L-phenylalanine)and oligopeptides containing L-phenylalanine and tyrosine residues in the solid state" Journal of Molecular Structure.
-
[Publications] Kazuo Yamaguchi: "Studies on synthetic ionophores VIII" Bull.Chem.Soc.Japan. 62. 1097-1101 (1989)