1988 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
62510086
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
小林 月子 岐阜大学, 教育学部, 助教授 (00004094)
|
Keywords | 農業生産組織 / 兼業化 / 家族周期 |
Research Abstract |
前年度の調査の成果をふまえて、今年度は下記の3つの営農組合について主として意識調査を行なった。 ・愛知県安城市高棚営農組合 ・岐阜県瑞浪市大湫機械化営農組合 ・宮城県鹿島台町山船越水稲養鶏組合 各組合員の現状認識と将来への展望を作り出す要因はどのようなものであるか。それは第1に当該組織の経営の現状にある。第2に、各組合員のこれまでの生活史と深くかかわっている、第3に、同一地域で生活している他者とりわけ兼業農家の生活水準との比較という要素があげられる。この三つの要因は、対象地ごとに異なっており、それゆえ三者の単純な所得比較で三者の安定度や将来性を占うことはできない。この中で、第三の要因は、意識の構成においてかなりの比重を占めている。 3つの組合は収入や労働条件にそれぞれかなりの差はあるものの、当該地域の他の人々との収入や労働条件において大きく劣位であることはないばかりか、かなり優位であることが判明し、そのことが3組合の安定の最大の要因である。3組合の特徴をあげると以下のとおりである。 ・高棚営農組合……きわめて安定した収入と良好な労働条件の下で、現状肯定・安定志向がつよく、組織の革新力に欠ける。 ・大湫機械化営農組合……作たな作目を導入するなど収益増大への期待がきわめて大きい。これは成員の生活史(Uターン)と関係がある。 ・山船越水稲・養鶏組合……昭和40年に成立した地域複合、完全協業形式のゆきづまりがみられる。その脱出・解決の方策が模索されているがその展望はみい出せない。
|
Research Products
(1 results)