• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

日本所在の清朝初期史料の調査とその編年史的研究

Research Project

Project/Area Number 62510187
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

細谷 良夫  東北学院大学, 教養学部, 教授 (50042164)

Keywords清朝初期史料 / 満漢文〓案 / 『満文老〓』 / 『旧満州〓』 / 『奏疏稿』 / 八旗制度 / 後金国 / 清朝の中国支配
Research Abstract

62年〜62年度に調査収集した広島大学「浦文庫」の中国瀋陽所在碑文拓本(元碑文は現在破壊され調査不可能)、写本『奏疏稿』(瀋陽故宮所蔵の原本は現在所在不明)、第一歴史〓案館所蔵「満漢文旗人家譜」(マイクロフィルム)、『明清〓案』所収の「順治朝〓案」の整理と解読を中心に、入関前から順治初年に及ぶ史料の編年史的な流れの総合的把握を行った。これらの基礎となる史料には『舊満州〓』があるが、清初史料の編年史的研究の基礎的な作業として『舊満州〓』を軸に『大清三朝実録』と『満文老〓』とを相互比較、検討しながら、『舊満州〓』の各葉を分析して、『舊満州〓』・満文老〓対象表「太祖朝」』をほぼ完成させた。これは既に検討して公表した『舊満州〓・満文老〓対象表「太宗朝」』に続くものであり、平成2年度中に公表する予定である。
又、清初史料の検討には欠かせない満文公用語の研究を、長崎図書館所蔵『清文鑑和解』、『飜譯満語纂編』を各種満漢辞書と照合しながら語彙の整理を進めた。
以上の諸史料の整理、分析は今後の各種共同研究に備えるために作業結果を中心にデ-タベ-スした。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 細谷良夫: "浅輪帰附後金的漢人(王桂良訳)" 「社会科学輯刊」1987年6月遼寧社会科学院. 65-68 (1987)

  • [Publications] 細谷良夫: "尚可喜一族の動向を傳える諸史料" 『第一屈中国域外漢籍国際学術会議論文集』聯合報文化基金国学文献館. 791-809 (1987)

  • [Publications] 細谷良夫: "The Han Chinese Generals Who Collaborated with Hou-Chin kuo" 「ACTA ASIATICA」53 39-61 THE TOHO GAKKAI. 39-61 (1988)

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi